作り方
- 1
うどんを茹でる。
同時に冷凍しておいた納豆を電子レンジで15度の設定にしてチン。 - 2
あさつきを小口切りにする。
半解凍した納豆をひきわりにするため、包丁でさくさく切る。 - 3
まな板の上で納豆をたたきながら、あさつきと混ぜ、同時に添付のたれとお好きな量のわさびも混ぜる。
- 4
よく混ぜたわさび納豆を茹で上がったうどんの上にかけ、めんつゆ適量をまわしかける。仕上げに海苔を散らす。
コツ・ポイント
麺類に納豆をあわせる時は、ひきわりにします。
納豆は半解凍状態だと写真のように包丁でさくさく切れますよ。
たくさん買って賞味期限までに食べきれない時などに冷凍庫で保存しておきます。
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー?!簡単!アボカド納豆うどん♪ ヘルシー?!簡単!アボカド納豆うどん♪
アボカドのトロ~ッとした食感と納豆のネバネバ感がうどんとよく絡みます!簡単なので、いろんな具材でアレンジしてみては? あ~おんちかった♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968546