簡単♫鰹だしの具のせうどん

Qoocooking @cook_40035272
うどんに具をのせただけなので簡単~!鰹だしの味を生かして、のせる具には味付なし♫
このレシピの生い立ち
鰹だしのスープを生かして、具をシンプルにしてみました。
簡単♫鰹だしの具のせうどん
うどんに具をのせただけなので簡単~!鰹だしの味を生かして、のせる具には味付なし♫
このレシピの生い立ち
鰹だしのスープを生かして、具をシンプルにしてみました。
作り方
- 1
鶏もも肉は半分に切ってから7~8ミリ幅に切る。長ネギは斜め切りにし、エリンギは半分に切ってからスライスする。鍋に水1500ccを入れて沸かしておく。
- 2
フライパンにサラダ油少々をひき、鶏もも肉をこんがりと焼き付ける。長ネギを入れて油が回ったら、エリンギも入れて炒める。
- 3
うどんを4分半ゆでて、器に盛り、②の具をのせて出来上がり!
コツ・ポイント
鶏もも肉をこんがり焼くと美味しいです♡
似たレシピ
-
チキンとポパイのパワーもりもりうどん チキンとポパイのパワーもりもりうどん
鶏南蛮風のおうどんにポパイのようにパワーの付きそうなほうれん草が入ってます☆風邪ひきさんや、受験生のお夜食に♪♪♪ ついさん -
春らしく♪菜花の卵とじうどん 春らしく♪菜花の卵とじうどん
菜花のほろ苦さが春を感じるうどんです。鰹だしが香る美味しいつゆなので、卵とじが美味しくなります♪菜花の緑と卵の黄色で見た目も春らしいうどんになりました。 さとみわ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17969818