肉団子でお手軽中華まん

やりんりん
やりんりん @cook_40086744

市販の冷凍肉団子やレトルトのミートボールでOK
気軽におうち肉まんできあがり!
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きな肉まんを毎日のおやつに簡単に、お手軽にと。
皮だけ作れば中身は市販品でも手作り感はある、かな?

肉団子でお手軽中華まん

市販の冷凍肉団子やレトルトのミートボールでOK
気軽におうち肉まんできあがり!
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きな肉まんを毎日のおやつに簡単に、お手軽にと。
皮だけ作れば中身は市販品でも手作り感はある、かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個くらい
  1. 小麦粉 300g
  2. ベーキングパウダー 小さじ3
  3. 砂糖 30g
  4. ぬるま湯 170ccくらい
  5. 冷凍肉団子(市販) 16個
  6. ・みりん・酒 各50cc
  7. ●しょうゆ 25~30cc
  8. 片栗粉 小さじ1強

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーをよく混ぜておく。真中にくぼみを作り、砂糖を入れる。

  2. 2

    ぬるま湯を注ぎ、全体が滑らかになるまでよくこね、一つにまとめる。ぬれ布きんをかけて中身を準備する間しばらく休ませる。

  3. 3

    ●印の材料を全て合わせて、肉団子を入れ煮ながら解凍。
    片栗粉を少量の水(分量外)で溶きとろみをつける。

  4. 4

    ミートボール等味付け済みのものは3の手順は省けます。
    生地を16分割して、肉団子を包んで成型。

  5. 5

    蒸し器にオーブンペーパーを敷き、間隔を空けて並べ、蒸しあげる。

  6. 6

    電子レンジでもOK。
    ただし、水を振り、ふんわりとラップわかけて、600w1分30秒
    硬くなりやすいので注意

コツ・ポイント

やはり、一度にたくさんなら蒸し器がふんわりできます。
レンジはかけすぎると硬めになるので要注意。
中身に団子やミートボールを2~3個にして大きいものを作ることもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やりんりん
やりんりん @cook_40086744
に公開
手抜き、簡単、ローカロリー、ヘルシー、思いつき、・・って料理が好き。甘いものも大好き。レシピ通りに作ればいいのについ、余分なことや物を入れたくなる。おおざっぱな性格故に計量をあまりしないので、レシピを作るのに苦労しています。子供や旦那さんにチャレンジごはんといいつつ妙なものを作ったり、材料を当てさせたりして震え上がらせてます。
もっと読む

似たレシピ