肉団子でお手軽中華まん

やりんりん @cook_40086744
市販の冷凍肉団子やレトルトのミートボールでOK
気軽におうち肉まんできあがり!
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きな肉まんを毎日のおやつに簡単に、お手軽にと。
皮だけ作れば中身は市販品でも手作り感はある、かな?
肉団子でお手軽中華まん
市販の冷凍肉団子やレトルトのミートボールでOK
気軽におうち肉まんできあがり!
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きな肉まんを毎日のおやつに簡単に、お手軽にと。
皮だけ作れば中身は市販品でも手作り感はある、かな?
作り方
- 1
小麦粉とベーキングパウダーをよく混ぜておく。真中にくぼみを作り、砂糖を入れる。
- 2
ぬるま湯を注ぎ、全体が滑らかになるまでよくこね、一つにまとめる。ぬれ布きんをかけて中身を準備する間しばらく休ませる。
- 3
●印の材料を全て合わせて、肉団子を入れ煮ながら解凍。
片栗粉を少量の水(分量外)で溶きとろみをつける。 - 4
ミートボール等味付け済みのものは3の手順は省けます。
生地を16分割して、肉団子を包んで成型。 - 5
蒸し器にオーブンペーパーを敷き、間隔を空けて並べ、蒸しあげる。
- 6
電子レンジでもOK。
ただし、水を振り、ふんわりとラップわかけて、600w1分30秒
硬くなりやすいので注意
コツ・ポイント
やはり、一度にたくさんなら蒸し器がふんわりできます。
レンジはかけすぎると硬めになるので要注意。
中身に団子やミートボールを2~3個にして大きいものを作ることもあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もちもち! 簡単あんまん、中華まんの生地 もちもち! 簡単あんまん、中華まんの生地
簡単なあんまん/中華まんの生地です。生地にお砂糖を入れることで美味しさがぜんぜん違います。あんこは甘さ控えめでok。 mina_37 -
-
朝食からランチまで♪中華まん風ブリトー 朝食からランチまで♪中華まん風ブリトー
時間のない朝だから、お弁当と朝食を一緒に作りましょ♪肉まん風のあんをもっちもちの生地で包みました♥ヤマザキ越えた!? ゆっちゃん*♡*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17970005