ほわっほわ♡焼豚

おっちょこび
おっちょこび @cook_40034007

圧力鍋で作る、やわらか~い焼豚です。子どもが大好きな、甘めのタレに仕上げました。
家族みんなでパクパク食べて、すぐになくなっちゃいます。
このレシピの生い立ち
惣菜で買ってくる焼豚って、高いしあまりおいしくなくって・・・
せっかく圧力鍋があるんだから、自分好みの味付けの焼豚を食べたくって、試行錯誤してこのレシピに落ち着きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚バラかたまり 500g
  2. しょうが 10g(薄切り)
  3. ねぎ 青い部分1本分
  4. ごま 大さじ2
  5. ○水 200cc
  6. ○しょうゆ 70cc
  7. ○酒 70cc
  8. ○みりん 50cc
  9. ○砂糖 大さじ2
  10. たこ 必要なだけ

作り方

  1. 1

    豚バラかたまりは鍋に入る大きさにしてタコ糸でぐるぐる巻いてしばる。(しばった方が崩れにくいです)
    しょうがは薄切り、ねぎは5cmくらいの長さに切ります。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、しょうがとねぎを軽く炒め、肉を入れて焦げ目がつく程度に焼きつけます。

  3. 3

    ○すべての調味料を入れてふたを閉め、強火で加熱します。圧力がかかった状態になったら弱火にし、25分加熱します。
    あとは圧力が抜けるまでそのままにします。

  4. 4

    圧力が抜けたらふたを開けて、15分ほど弱めの中火で煮汁をかけながら煮詰めます。ここからは焦げないように見守って下さい。

  5. 5

    照りが程良くついたら出来上がりです。
    あとは冷めてからタコ糸をはずして、優しく切ってください。

コツ・ポイント

圧力鍋がすべてやってくれるので、焦げないように煮詰めるところだけ気をつけて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おっちょこび
おっちょこび @cook_40034007
に公開
愛知県在住。*家族* 6歳年上の旦那・高2・中2の男の子 *感謝* 皆様のおかげで毎日のお料理が楽しいです❤本当にありがとうございます♬義母が病に倒れ、只今介護中です。。 なかなか更新できずごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ皆様からお寄せいただいたコメントのお返事は、直接皆様のキッチンへお邪魔させていただきます(゚ω゚)ゝ ハィ
もっと読む

似たレシピ