季節の野菜と海老をバーニャカウダーで。

ななともとも @cook_40082795
好きな野菜と海老を付けて。
このレシピの生い立ち
以前レストランで食べたバーニャカウダーを再現したくて自家製アンチョビで作ってみました♪
季節の野菜と海老をバーニャカウダーで。
好きな野菜と海老を付けて。
このレシピの生い立ち
以前レストランで食べたバーニャカウダーを再現したくて自家製アンチョビで作ってみました♪
作り方
- 1
にんにくは皮を剥き、半分に切って中の芽をくり抜いておく。
- 2
1を鍋に入れる。そこにかぶる位牛乳を入れ中火で煮る。
- 3
やわらかくなるまで吹き零れないように10~15分ほど煮る。
- 4
やわらかくなったら水でにんにくを洗う。
- 5
包丁の腹を使ってにんにくを潰し、ペースト状にする。
- 6
アンチョビも細かく刻んでおく。
- 7
にんにくとアンチョビを鍋に入れエキストラヴァージンオイルをかぶる位入れる。
- 8
おいしい塩と・・・
- 9
胡椒を入れ中火にかける。
- 10
5分ほどかき混ぜたら出来上がり!
- 11
一晩寝かせたらもっと美味しくなりますよ♪
コツ・ポイント
お店で食べれば高いバーニャカウダーも、手作りすれば大量にお安く食べられます。
似たレシピ
-
-
バーニャカウダで苦手野菜を美味しく食べる バーニャカウダで苦手野菜を美味しく食べる
野菜の好きでない人もバーニャカウダソースを出せばアレヨアレヨと言う間に野菜を沢山食べちゃいます。 kuragenoie -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17970978