おつまみ(>▽<)チョコフレーク

そら405
そら405 @cook_40072346

融け切っていないチョコがあっても平気ヘイキ!!!
楽しい触感になっって、手作り感が大です(^-^)V
このレシピの生い立ち
梅酒のおつまみを考えた時、梅酒がフルーティな白ワインに似てる・・・と思い、ワインのおつまみのチョコを、梅酒に合うように作ってみました(・▽・)
梅酒の推奨は、サントリー「梅酒にしませんか。」です。モニタークックなので(^□^)V

おつまみ(>▽<)チョコフレーク

融け切っていないチョコがあっても平気ヘイキ!!!
楽しい触感になっって、手作り感が大です(^-^)V
このレシピの生い立ち
梅酒のおつまみを考えた時、梅酒がフルーティな白ワインに似てる・・・と思い、ワインのおつまみのチョコを、梅酒に合うように作ってみました(・▽・)
梅酒の推奨は、サントリー「梅酒にしませんか。」です。モニタークックなので(^□^)V

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大さじ1×約15個
  1. チョコレート(ナッツ入でも) 50g
  2. プレーンフレーク 30g(多くても50gまで)
  3. リキュール(今回はチョコリキュール 小さじ1
  4. ピュアココア 適量

作り方

  1. 1

    チョコを細かく刻み、様子を見ながらレンジで溶かす。(もちろん湯煎でも可)
    *2/3くらい融けたくらいがおススメ

  2. 2

    融けたチョコにフレークをザラっと入れ、フレークを砕かぬよう混ぜ合わせ、リキュールを振りかけさらにまぜまぜ。

  3. 3

    ケーキクーラーにクッキングシートを広げ、大さじ1くらいでまとめて並べていく。

  4. 4

    粗熱が取れたら冷蔵庫で15分ほどしっかりと固める。
    ココアをまぶして出来上がり(^▽^)

コツ・ポイント

チョコをホワイトにしてココアをパウダーシュガーにしても(^-^)
ナッツ入チョコを使う時は半分量にして、プレーンなチョコと混ぜる方がいいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そら405
そら405 @cook_40072346
に公開
作るの大好き(^-^)食べるの大・大・大好き(^▽^)
もっと読む

似たレシピ