ボリュームたっぷり!厚揚げ肉巻き

ゆきみfasting
ゆきみfasting @cook_40098909

お豆腐をたくさん食べてもらいたくて!
レンコンでシャキッと!お肉はふわっと!しらたきでツルツルで楽しい食感で子供も満足!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で、ボリュームたっぷりの1品をつくりたくて。

ボリュームたっぷり!厚揚げ肉巻き

お豆腐をたくさん食べてもらいたくて!
レンコンでシャキッと!お肉はふわっと!しらたきでツルツルで楽しい食感で子供も満足!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で、ボリュームたっぷりの1品をつくりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分
  1. 豚こま切れ 200g
  2. 厚揚げ 1枚
  3. レンコン(人参でも) 80g
  4. しらたき 90〜120g
  5. きのこ類 好み
  6. ごま 少量
  7. 砂糖 大さじ1
  8. お酒 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. お水 100cc
  11. めんつゆ お水100ccに対しての分量

作り方

  1. 1

    厚揚げを食べやすい大きさき切る。こま肉を巻いて、片栗粉を軽く振る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を引いて、火を付けたら、1を並べて軽く焦げ目がつくまで焼く。

  3. 3

    全面に焼き目がついたら、根菜(今回はレンコン)ときのこ類、しらたきを入れて軽く炒め合わせる。

  4. 4

    調味料をいれて、蓋をして軽く煮詰めて、火が通れば完成\(^o^)/

  5. 5

    ◎厚揚げは、大きく切ればボリュームUP!
    食べやすさ重視なら、お肉を巻くので小さめがオススメです。

コツ・ポイント

きのこ類、なんでも大丈夫です。
レンコンがなければ、根菜でも葉物でもなんでも大丈夫(^ー^)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきみfasting
ゆきみfasting @cook_40098909
に公開
2児の母。ファスティングカウンセラー&発酵食品ソムリエ&コスメコンシェルジュ。美容や健康はもちろん、時短&栄養&ボリューム満点の料理を心掛けてます!発酵食品や酵素食、ことまごわやさしい食の料理がメインです。
もっと読む

似たレシピ