茄子と山芋と鶏肉の甘辛ダレ
とってもおいしい我が家の定番料理です。
このレシピの生い立ち
昔からある我が家の定番料理です。
おいしいこと、うけあい。
作り方
- 1
なすび、山芋、鶏肉を大きめの一口大にカットします。
なすびは紫の面に飾り包丁を入れておいて下さい(縦に3本ほど浅く切り目を入れる)。 - 2
片栗粉をビニール袋に入れて、具を順番に入れて衣を付けて油でよく揚げます。
(なす・山芋・鶏肉と順に別々に揚げたほうが上手くいきますよ)
山芋は結構しっかりと表面がきつね色になるまでしっかり揚げてください。 - 3
取り出してよく油をきったら、醤油・みりん・酒・水・砂糖を混ぜたものを一気に入れて、絡めます。辛いなと思ったら水を追加してください。片栗がとけてブクブクいって絡んでくるまで火をかけたらOKです。最後に味を調えてくださいね。
コツ・ポイント
揚げた後は、ほとんど絡めるだけなので、揚げるときにしっかり火をとおしておいてくださいね。とくに山芋は火の通りが弱いとたべるとゴリゴリします。揚げているときに一つ切って切り口が白くなっていればOKです。中心が透明だとまだ揚げ足りないです。タレ(特に砂糖は初め入れないで、後で調節の方が安全)はお好みで調節してください~。砂糖なしでもいいと思いますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
なすとがんもの煮物!【和】定番料理 なすとがんもの煮物!【和】定番料理
我が家の なす の和食定番料理。冷めても美味しいですよ。2015 11/10話題入り ありがとうございます。感謝。switchlove
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17971808