なすとがんもの煮物!【和】定番料理

switchlove @cook_40122370
我が家の なす の和食定番料理。冷めても美味しいですよ。2015 11/10話題入り ありがとうございます。感謝。
このレシピの生い立ち
残り物のがんもがあったので、なすと組み合わせ試行錯誤の結果、我が家の味となりました。
なすとがんもの煮物!【和】定番料理
我が家の なす の和食定番料理。冷めても美味しいですよ。2015 11/10話題入り ありがとうございます。感謝。
このレシピの生い立ち
残り物のがんもがあったので、なすと組み合わせ試行錯誤の結果、我が家の味となりました。
作り方
- 1
がんもは、4つに切って下茹でする。
- 2
なすはヘタをとって、縦半分に切って皮に細かく切れ目を入れる。
- 3
鍋に湯を沸かして、なすを入れ2〜3分茹でて、色、アク抜きをして水にとる。
- 4
だし汁の中に、がんもと酒、砂糖、みりん、醤油を入れて落し蓋をして15分くらい煮る。
- 5
アク抜きした なすを入れ 落し蓋をして15〜20分くらい煮たら出来上がり。
- 6
2015 8/29人気検索top10入り
2015 11/10話題入り致しました。ありがとうございます。感謝。
コツ・ポイント
なすとがんもの下ごしらえをすること。
なすを小さくし過ぎると、クタクタになるの4〜5㎝厚さが良いかと。
似たレシピ
-
-
-
万願寺とうがらしとがんもの煮物 万願寺とうがらしとがんもの煮物
万願寺とうがらしとがんもどきの簡単な煮物です。2015.9.11「万願寺とうがらし」の人気検索トップ10入り!感謝です。 にゃんこの部屋 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18114980