ホウレン草のなんちゃってチャンプル

MIEきまま時間
MIEきまま時間 @cook_40113219

ゴーヤーチャンプルをホウレン草を使ってつくってみました。
ゴーヤーは私は少し苦手なので・・・・。
調味料も少ないのに豚肉の味がよくきいていて美味しくできました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤーが少し苦手なので、以前何かの雑誌に載っていたホウレン草で作ってみたいと思いたちました。
あと、家にある食材で簡単にできる1品がないかと思い、きままにつくりました。

ホウレン草のなんちゃってチャンプル

ゴーヤーチャンプルをホウレン草を使ってつくってみました。
ゴーヤーは私は少し苦手なので・・・・。
調味料も少ないのに豚肉の味がよくきいていて美味しくできました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤーが少し苦手なので、以前何かの雑誌に載っていたホウレン草で作ってみたいと思いたちました。
あと、家にある食材で簡単にできる1品がないかと思い、きままにつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ホウレン草 3束
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. 1個
  4. にんじん 1/4本
  5. 豚肉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオルに包んで、5分ぐらい置いておく。ホウレン草・にんじんは4cmぐらいの長さに切り、卵は塩コショウ・お砂糖で溶いておく。

  2. 2

    フライパンに油を引き、豚肉を色が変わるまで炒め、にんじんとホウレン草の芯を炒め、その後、乱雑にちぎった豆腐を加えて、炒める。

  3. 3

    豆腐が少し焦げたら、食材をフライパンの端によけ、あいたところに、油を少量ひき、そこに卵を流しいれスクランブルして、他の食材と混ぜる。

  4. 4

    残りのホウレン草を入れて、軽く痛め、塩・コショウをして、味をみる。
    その後、醤油を大さじ1ぐらい回しいれ、軽く炒める。

コツ・ポイント

ホウレン草はしゃきしゃきした感触を残すぐらいに炒めるのが、ポイント。お肉はミンチでもなんでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIEきまま時間
MIEきまま時間 @cook_40113219
に公開
好きな時間に好きな料理を作りたい。アレンジ料理やお菓子を作るの大好き☆その後は大好きなカフェTIMEをとるのが、私の至福のひと時です。きままブログも公開中!もしよければのぞいてみてください!!http://ameblo.jp/mie-kimamatime2008/
もっと読む

似たレシピ