白菜のトマト煮♪ウインナーロール

ななぐくん
ななぐくん @cook_40035092

ロールした白菜の中身はウインナーです。缶詰を使うので、簡単ですよ(^-^)。
このレシピの生い立ち
白菜を消費するため(^^;)。ロールキャベツっぽく、でも、簡単にしたくて、ウインナーを使いました。

白菜のトマト煮♪ウインナーロール

ロールした白菜の中身はウインナーです。缶詰を使うので、簡単ですよ(^-^)。
このレシピの生い立ち
白菜を消費するため(^^;)。ロールキャベツっぽく、でも、簡単にしたくて、ウインナーを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜の葉 8枚
  2. あらびきウインナー 8本
  3. カットトマト缶詰 大1缶
  4. 玉ねぎ 大1/2個
  5. コンソメ 1個
  6. ケチャップ 大さじ2
  7. さとう 小さじ2
  8. ウスターソース 小さじ1/2
  9. 塩・こしょう 少々
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    白菜の葉はしんなりする位に茹でてザルにあけ、水分を取ってから写真のように1枚ずつ広げる。葉の表面に塩・こしょう少々を振ってから手前にウインナーを置き、クルクルと巻く。巻き終わりは楊枝でとめておく。

  2. 2

    玉ねぎをスライスし、フライパンにサラダ油適量を引いてから透き通った感じになるまで弱火で炒める。カットトマト缶詰・水120cc・コンソメ・ケチャップ・さとう・ウスターソースを加え、時々かき混ぜながら中火で10分程度煮込む。

  3. 3

    手順1で作った白菜ロールを、巻き終わりを下にして重ならないように並べ、ふたをして弱火で煮込む。10分程度煮たら裏返し、さらに10分位煮込んで出来上がり。お好みで調味料は加減してくださいね。盛り付ける際には、楊枝を抜くことをお忘れなく♪ 

コツ・ポイント

今回使った白菜は、ウインナーを巻くのに調度良い大きさでしたが、葉が大きすぎる場合は、適当な大きさにカットして使ったほうが良いと思います。白菜の繊維がかたくて食べにくいようでしたら、食べやすく切ってくださいね。また、玉ねぎだけでなく、にんにくのみじん切りやセロリのスライスなども加え、ワイン少々、それからローリエも入れて一緒に煮込むと、ちょっと本格的な感じかも~(^0^)/。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななぐくん
ななぐくん @cook_40035092
に公開
毎日のお料理を楽しくシンプルに✨
もっと読む

似たレシピ