シュウマイ

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

シュウマイって簡単なんだよ。おうちで作るとお肉プリプリで美味しいの。
このレシピの生い立ち
餃子よりシュウマイの方が断然簡単!

シュウマイ

シュウマイって簡単なんだよ。おうちで作るとお肉プリプリで美味しいの。
このレシピの生い立ち
餃子よりシュウマイの方が断然簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1袋(30枚)
  1. 豚挽き肉 250g
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. 片栗粉 大さじ2~3
  4. 小さじ1
  5. こしょう 少々
  6. 砂糖 小さじ2分の1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 生姜(すりおろす) 小さじ1位
  9. ごま 大さじ1
  10. シュウマイの皮 1袋

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、ボールにいれ分量の片栗粉をまんべんなくまぶしておく

  2. 2

    豚肉を塩を入れよくこねる。粘り気がでるまで。ごま油以外の調味料・生姜をいれ更によく混ぜる

  3. 3

    片栗粉をまぶした玉ねぎを加えひき肉とよくなじませる。ごま油をいれなじませる

  4. 4

    シュウマイの皮に小さじ山盛り1杯位のタネをのせ、包んで出来上がり。

  5. 5

    強火で15分ほど蒸したら出来上がり

コツ・ポイント

タネが余っても包んだ上にのせ、また形を作れば大丈夫です。お肉を粘り気が出るまで練ってください。美味しさのポイントです。
材料にシュウマイの皮(1袋)が抜けていました。申し訳ございませんでした。(11/11)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ