
レンジで簡単♪ レンコンとエビの蒸し物

タロハナ @cook_40039924
すりおろし、たたいて、レンジでチン♪するだけ。超簡単ですが、すっごく評判のよいお料理です。
このレシピの生い立ち
お客様用のレシピで、簡単で、出来上がりアツアツを食べれるように~と思って、作りました。付け合わせの野菜を工夫して、彩もよく。。。
レンジで簡単♪ レンコンとエビの蒸し物
すりおろし、たたいて、レンジでチン♪するだけ。超簡単ですが、すっごく評判のよいお料理です。
このレシピの生い立ち
お客様用のレシピで、簡単で、出来上がりアツアツを食べれるように~と思って、作りました。付け合わせの野菜を工夫して、彩もよく。。。
作り方
- 1
レンコンは、皮をむき、酢水に浸してあく抜きをする。10分後、材料の半分は、すりおろす。
- 2
残りのレンコンは、ビニール袋にいれて、すりこぎ等で、細かくなるまで叩く。エビは、解凍後、やはり包丁でたたいて細かくする
- 3
生姜・ニンニクは、すりおろす。耐熱容器に、レンコン・えび・豆板醤・しょうが・にんにくを混ぜ合わせて入れる。
- 4
☆印の野菜は、すべて、同じくらいの大きさ(約5センチの長さ)に、細切りにする。ねぎは、白髪ねぎくらいまで、細く。
- 5
4の野菜をラップでくるみ、レンジで2分ほど加熱。3の材料を合わせたレンコンは、ふんわりラップをして、約8分レンジで加熱
- 6
レンコンの蒸し物は、竹串でさしてみて、何もくっつかなければOK.大皿に移し、加熱したお野菜を散らして出来上がり
コツ・ポイント
彩の野菜は、白髪ネギは必須ですが、あとは、赤色・緑色があれば、なんでもいいと思います。
私は、大皿に盛っていますが、加熱するときから、ココット皿などの大きさで蒸して、一人分に盛るのでもよいです。但し加熱時間は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで!海老とアボカドのチリソース レンジで!海老とアボカドのチリソース
レンジでチンするだけ!上げないのでお手軽&ヘルシー!海老はプリッ、アボカドがトロトロッとまろやかでチリソースと合います! 河埜玲子 -
-
-
-
-
電子レンジでチン♪簡単ヘルシー回鍋肉 電子レンジでチン♪簡単ヘルシー回鍋肉
皿に具材と調味料を入れて電子レンジでチンするだけで簡単手軽に回鍋肉が出来ます。チンした後はよく混ぜて下さい。 ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17973957