切り昆布の煮物

ちゃんあきごはん
ちゃんあきごはん @cook_40052653

軽く炒めて煮るだけ!
簡単なのにおいしいごはんのお供★
このレシピの生い立ち
母直伝の体にいい副菜!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 切り昆布 1パック
  2. にんじん 1/2本
  3. さつま揚げ 小2~3枚
  4. だし汁 200cc
  5. しょうゆ 大2
  6. 大1
  7. みりん 大1
  8. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    切り昆布を適当な長さに切る。

    にんじんは短冊切りに、
    さつま揚げは薄切りにする。

  2. 2

    油を少量ひき、具材を軽く炒める。

  3. 3

    全体に油がまわったらだし汁を入れ
    少し煮る。

    だいたい5分ぐらいかな?

  4. 4

    調味料を加え
    汁気が少なくなるまで煮て
    完成!

コツ・ポイント

切り昆布以外の具は
お好きなものを★

我が家はさつま揚げがないときは
油揚げにしてます!

にんじんは彩りもよくなるので
はずさないかな~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちゃんあきごはん
に公開

似たレシピ