上品で優しいお味のジューシー【あぶたま】

ベルグラス @cook_40033648
うすくち醤油を使った、
キレイなあぶたまです。
程よい醤油と甘さと揚げのうまみ。
と~~ってもおいしいので、すぐなくなります。
このレシピの生い立ち
関西在住時に、うすくち醤油で作る上品な和食を試行錯誤してできた一品です。
上品で優しいお味のジューシー【あぶたま】
うすくち醤油を使った、
キレイなあぶたまです。
程よい醤油と甘さと揚げのうまみ。
と~~ってもおいしいので、すぐなくなります。
このレシピの生い立ち
関西在住時に、うすくち醤油で作る上品な和食を試行錯誤してできた一品です。
作り方
- 1
油揚げが大きい場合、端を切る。
- 2
10cmに切った油揚げを、破らないように開く。
- 3
開いた油揚げの中に卵を割り入れる。
- 4
卵が出ないように巾着型に爪楊枝でとめる。
- 5
鍋に【御出汁】をすべて入れてひと煮立ちさせる
- 6
鍋の中に、巾着を並べ蓋をして、中火でコトコト5分煮る。
- 7
切り落とした油揚げの端も一緒に煮込む。
- 8
5分煮た後、蓋をしたまま30分ほど、味をしみこませる。
- 9
食べるときに、ひと煮立ちさせ、巾着の爪楊枝を外し、巾着を半分に切り、皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
油揚げは、ゆっくり開いてあげれば、さほどやぶれません。
もし破れても、煮てしまえばわかりません。
【ポイント】
油揚げを入れる前の御出汁の味と、出来上がりの味はかなり変わります。
油揚げからでる油でかなりやわらかく上品な味へ変化しますので、調味料を濃くしないのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17974835