ソースが決めての煮込みハンバーグ

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

肉汁が沢山染みこんだトマトケチャップ ソースがドミグラソースっぽくて上品な味に仕上がりました。フードプロセッサで超簡単
このレシピの生い立ち
ハンバーグのソースが美味しく出来上がる方法かなと思って作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 牛と豚の合い挽き 400 G
  2. 玉葱(大) 2 個
  3. 人参(中) 1 本
  4. セロリ 2 本
  5. にんにく 2 片
  6. パン粉 1/2 カップ~1 カップ
  7. 調味料(ハンバーグ用)
  8. ガーリック ソルト 小さじ 1~ 2
  9. ナツメ 大さじ 1
  10. 粗挽き黒コショウ 大さじ 1/2
  11. コーシャー ソルト 小さじ 1/2 ~ 1
  12. 味噌 大さじ 1
  13. 醤油 大さじ 1
  14. 赤ワイン 大さじ 2
  15. 1 個
  16. 牛乳 大さじ3(またはハーフアンドハーフ)
  17. 調味料(ソース用)
  18. 赤ワイン 1/2 カップ
  19. トマト ケチャップ 1/3 カップ
  20. 中濃ソース 1/3 カップ
  21. オイスター ソース 1/3 カップ

作り方

  1. 1

    野菜を先にフードプロセッサーでみじん切りにします。

  2. 2

    次に肉とパン粉、ハンバーグ用の調味料を加えてフードプロセッサーで混ぜ合わせます。

  3. 3

    ハンバーグの種を丸く平べったく丸めます。オリーブ油を熱し、両面に焦げ目が付くぐらいまで焼きます。

  4. 4

    最後にソース用の調味料を混ぜ合わせて、ハンバーグと一緒に煮込みます。煮詰まったら火を止めます。

コツ・ポイント

オイスターソースとたっぷりのワインが決め手です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ