ソースが決めての煮込みハンバーグ

Cookie13 @cook_40044545
肉汁が沢山染みこんだトマトケチャップ ソースがドミグラソースっぽくて上品な味に仕上がりました。フードプロセッサで超簡単
このレシピの生い立ち
ハンバーグのソースが美味しく出来上がる方法かなと思って作りました。
作り方
- 1
野菜を先にフードプロセッサーでみじん切りにします。
- 2
次に肉とパン粉、ハンバーグ用の調味料を加えてフードプロセッサーで混ぜ合わせます。
- 3
ハンバーグの種を丸く平べったく丸めます。オリーブ油を熱し、両面に焦げ目が付くぐらいまで焼きます。
- 4
最後にソース用の調味料を混ぜ合わせて、ハンバーグと一緒に煮込みます。煮詰まったら火を止めます。
コツ・ポイント
オイスターソースとたっぷりのワインが決め手です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【備忘録】圧力鍋で作る煮込みハンバーグ 【備忘録】圧力鍋で作る煮込みハンバーグ
トマトジュースが非常に甘かったので、ホール缶を使ったり、ケチャップを使用する場合は、お好みの味にアレンジしてください まきろんシェフ★ -
-
-
-
-
ふっくらジューシー♪煮込みハンバーグ ふっくらジューシー♪煮込みハンバーグ
デミグラスソース缶を使って簡単だけど濃厚なソース。表面をさっと焼いて10分煮込むだけで本格的なお味に。肉汁も出ます♪ きちりーもんじゃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17975212