生チョコのタルト

豆蔵うさぎ
豆蔵うさぎ @cook_40102086

ラムレーズン入り生チョコのぷちタルトです♪
このレシピの生い立ち
生チョコ好きで、よく作るのですが…固まったら切り分けて、ココアパウダーをまぶして…面倒くさい!…と言う訳でタルトに入れちゃいました♪

生チョコのタルト

ラムレーズン入り生チョコのぷちタルトです♪
このレシピの生い立ち
生チョコ好きで、よく作るのですが…固まったら切り分けて、ココアパウダーをまぶして…面倒くさい!…と言う訳でタルトに入れちゃいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5㎝9個分
  1. レーズン 40g
  2. ラム 大さじ1
  3. ホットケーキMIX 100g
  4. ココアパウダー 6g
  5. 牛乳 大さじ1
  6. バター(食塩不使用) 40g+6g
  7. チョコレート 100g
  8. 生クリーム 60g
  9. はちみつ 6g

作り方

  1. 1

    レーズンをラム酒に浸しておく。

  2. 2

    バター40gをレンジで溶かし、ホットケーキmix・ココアパウダー・牛乳を加え混ぜてタルト生地を作る。

  3. 3

    9等分にしてタルト型に敷き、フォークでピケする。

  4. 4

    クッキングシートの上に重石をのせ、160℃に温めたオーブンで12分、重石をどけて3分焼く。

  5. 5

    粗熱が取れたら、そっと型から外して網の上で冷ます。

  6. 6

    生クリーム・はちみつ・バター6gを沸騰させたら火を止め、小さく割ったチョコレートを加え混ぜてガナッシュを作る。

  7. 7

    汁気を切ったレーズンをタルトに入れ、ガナッシュを上から入れる。

  8. 8

    冷蔵庫で冷やし固めたら、お好みのトッピングをして出来上がり。

コツ・ポイント

*タルトを焼く時、重石をどけた後に指で生地を押さえてから焼くと形が良くなりますよ。
*ラムレーズンは入れなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆蔵うさぎ
豆蔵うさぎ @cook_40102086
に公開
料理を作るより、お菓子を作る方が好き♪夕食を作りながら、デザートを作ることもしばしば・・・。甘いものを食べたら、スポーツジムに行って筋トレだー!
もっと読む

似たレシピ