材料これだけ!本格チーズケーキ♪

美な海
美な海 @cook_40081146

混ぜて焼くだけ!しっとり濃厚チーズケーキです!生クリーム不使用なのでヘルシーですよ☆何度も作っている我が家の定番です♪
このレシピの生い立ち
10年以上前に雑誌で見かけたレシピをアレンジ。生クリームを使わないのでカロリー控えめな濃厚チーズケーキです♪

材料これだけ!本格チーズケーキ♪

混ぜて焼くだけ!しっとり濃厚チーズケーキです!生クリーム不使用なのでヘルシーですよ☆何度も作っている我が家の定番です♪
このレシピの生い立ち
10年以上前に雑誌で見かけたレシピをアレンジ。生クリームを使わないのでカロリー控えめな濃厚チーズケーキです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型または縦24cm×横9cm×高さ2cmの長方形型1台分(できれば底が抜けるもの)
  1. クリームチーズ 300グラム
  2. 卵黄 2個
  3. 砂糖 60グラム
  4. レモン 大さじ1と1/2
  5. コアントロー(あれば) 大さじ1と1/2
  6. 【ビスケットの台】
  7. 市販のビスケット 70グラム
  8. バター 30グラム

作り方

  1. 1

    【ビスケット台を作る】ビスケットを細かく砕き、電子レンジか湯せんで溶かしたバターを加えて混ぜる。全体がしっとりしたら型の底に敷き詰める。(スプーンの背などで押し付けるようにする)冷蔵庫に入れて冷やしておく。

  2. 2

    クリームチーズを耐熱容器に入れて電子レンジか湯せんで柔らかくする。泡立器でクリーム状に練り、砂糖を加えて混ぜる。

  3. 3

    卵黄、レモン汁、あればコアントローを加え、そのつど よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    3を型に流し入れ、180度に予熱したオーブンで20~25分焼く。表面の中央部を指で押して沈まなければOK。

  5. 5

    焼き上がり♪冷蔵庫で半日以上冷やしてお召し上がり下さい☆

  6. 6

  7. 7

    レモンカードをのせてみました☆

  8. 8

    こちらはサワークリームをのせたバージョン。サワークリーム200グラムと粉砂糖大さじ2を混ぜたものを電子レンジか湯せんで柔らかくし、焼き上がったチーズケーキ(型からはずす前)に流し入れて更に1~2分焼きます。

コツ・ポイント

生クリーム不使用でヘルシー&美味しいチーズケーキです。一日以上冷蔵庫で冷やすとコクが倍増します! 材料を半量にして小さめの型(ココット皿など)で焼いてもOK♪この場合は焼き時間を加減して下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美な海
美な海 @cook_40081146
に公開
2007年4月に愛娘が誕生。育児の合間にパン・お菓子作りを楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ