白菜とにんにくのツナ煮

Ritotsu
Ritotsu @cook_40043660

白菜が驚くくらい食べれます。とても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん使う簡単なレシピを考えました。

白菜とにんにくのツナ煮

白菜が驚くくらい食べれます。とても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん使う簡単なレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/2個
  2. ツナ缶(小) 1個
  3. ニンニク 1~2片
  4. 適量

作り方

  1. 1

    洗ったら水気をつけたまま白菜は、ざく切り、にんにくは、スライス切りして鍋に入れる。ツナ缶の汁と塩一つまみも入れる。

  2. 2

    蓋をして火をつけて5分くらいして白菜が柔らかくなったら、ツナを入れて混ぜて火を止める。

  3. 3

    お好みで、ポンズなどで召し上がってください。そのまま食べる方は、2のときに塩で味を調節して下さい。

コツ・ポイント

白菜から水気が出るまでは、焦げるかも知れないので
中火くらいで、何回か混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ritotsu
Ritotsu @cook_40043660
に公開
お料理大好きです♪「イロハのイロイロ」http://ameblo.jp/allhappy-happy/でブログを書いています。
もっと読む

似たレシピ