鶏の生姜焼き丼

ayachin32 @cook_40027104
忙しい時にはこれに限る☆
このレシピの生い立ち
何でもご飯にのせて食べてしまう私。冷凍庫に1枚だけ鶏肉(もも)が・・・生姜焼きにしてご飯にのせてみてはどうだ???から始まりました。
鶏の生姜焼き丼
忙しい時にはこれに限る☆
このレシピの生い立ち
何でもご飯にのせて食べてしまう私。冷凍庫に1枚だけ鶏肉(もも)が・・・生姜焼きにしてご飯にのせてみてはどうだ???から始まりました。
作り方
- 1
鶏肉は皮目をフォークで突っつき一口大に切る
- 2
●の材料を合わせ15分ほどつけておく
≪付汁は捨てないで≫ - 3
フライパンに油を熱し、鶏肉の皮目を下にして焼き色を付ける。
- 4
反対側にも焼き色をつけ、弱火にし中まで火を通す
- 5
鶏肉を皿に取り、フライパンの余分な油を捨てる
(もしくはキッチンペーパーで鶏肉をよけながら吸い取る) - 6
油を捨てたフライパンに鶏肉と②の付け汁を入れ、焼きからめる
- 7
どんぶりにご飯を入れ、⑥の鶏肉と付汁、大根おろし、ほうれん草で盛りつける
- 8
●参考に●
①の前にキュウリ1本を切り小さじ1の塩で揉み込む。食前に水で洗い軽く絞ってお皿に盛る。
②の後にお味噌汁を作る。あっという間に3品完成です(笑)
コツ・ポイント
鶏肉は「もも」「胸」どちらでもOKです。
今回はほうれん草を使いましたが、ネギでも美味しいですよ。
タレが少ないですが、濃い味なのでご飯が進みます。
ほうれん草はただゆでただけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚肉となすのこってり生姜焼き丼☆簡単♥ 豚肉となすのこってり生姜焼き丼☆簡単♥
2017.6.10生姜焼き丼で人気検索トップ10入り感謝☆甘辛のタレが豚肉となすに絡んで美味しい☆忙しい時に簡単に♥ ☆EMIs☆ -
しょうが焼き丼 キャベツも一緒にとりましょう♪ しょうが焼き丼 キャベツも一緒にとりましょう♪
手抜きしたいときに作りましょ~♪キャベツで繊維もとりましょ~。一人暮らしにはもってこいですよ。お肉とキャベツで結構ボリューム満点です。 生クリーム -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17976789