小倉抹茶ロールケーキ

jasmine-fff
jasmine-fff @cook_40046582

淡い小豆色とお抹茶の色合いが上品な和のロールケーキです。
このレシピの生い立ち
和風ロールケーキを作りたくて、お抹茶の生地に 小倉ホイップを合わせてみました。

小倉抹茶ロールケーキ

淡い小豆色とお抹茶の色合いが上品な和のロールケーキです。
このレシピの生い立ち
和風ロールケーキを作りたくて、お抹茶の生地に 小倉ホイップを合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30cm×30cm生地
  1. 【ロール生地】
  2. 卵黄 3個分
  3. 砂糖 50g
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 抹茶 大さじ2
  8. 薄力粉 75g
  9. 卵白 4個分
  10. 【クリーム】
  11. 生クリーム 100cc
  12. 小豆あん 80g

作り方

  1. 1

    【前準備】  ●抹茶を湯で溶き、水と合わせておく。●粉をふるっておく。 ●オーブンを180度に温め、天板にオーブンシートを敷いておく。

  2. 2

    【生地作成】 ボウルに卵黄を溶きほぐし、砂糖1/3量を加えて、白っぽくなるまで泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    2にサラダ油、溶いた抹茶の順にその都度よ混ぜ合わせていく。  

  4. 4

    更に薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。

  5. 5

    メレンゲを作る・・・ボウルに卵白を溶きほぐし、砂糖2/3量を3回に分けてしっかり泡立てていく。角がたつまで。

  6. 6

    2のボウルにメレンゲ1/3量を入れ、泡だて器で混ぜ合わせる。残りのメレンゲをゴムベラでさっくり合わせる。

  7. 7

    【焼く】 天板に流し入れ平らにならし、トントンと空気を抜いて、180度のオーブンで12分焼く。

  8. 8

    焼きあがったら、表にオーブンシートをピタッと張り、天板ごと平らなところにひっくり返して冷ます。

  9. 9

    【クリーム作成】 生クリームを八分立てにし、小豆あんと混ぜる。しっかり混ぜてもいいし、マーブル状に混ぜ合わせてもいい。

  10. 10

    【巻く】 冷めた生地のオーブンシートをはがし、再びオーブンシートの上に置く。向こう側の端を斜めに切り落とし、左右の端には、手前から1cm間隔で6本切り込みを入れ、巻きやすいようにしておく。

  11. 11

    上下左右1~2cm残してホイップを塗り、手前からオーブンシートで手伝いながら巻いていく。
    冷蔵庫で1時間以上冷やし、落ち着き馴染んでからいただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jasmine-fff
jasmine-fff @cook_40046582
に公開
楽しく♪ 美味しく ♫ 美しく ♬
もっと読む

似たレシピ