簡単恵方巻き

ぜい肉豚肉
ぜい肉豚肉 @cook_40111508

合わせ酢とお刺身を使うと簡単にできます。
このレシピの生い立ち
今日は節分・・・。

簡単につくりたくて・・・(๑≧౪≦)

簡単恵方巻き

合わせ酢とお刺身を使うと簡単にできます。
このレシピの生い立ち
今日は節分・・・。

簡単につくりたくて・・・(๑≧౪≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. 3合
  2. お多福あわせ酢 100ml
  3. サーモン(刺身用) 適量
  4. マグロのたたき 適量
  5. 1個
  6. サラダ菜 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. ねぎ(小口切り) 適量
  9. わさび 好み
  10. 焼き海苔 4枚
  11. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    炊けたご飯にあわせ酢をかけて、まぜ、さます。

  2. 2

    卵焼きを作る。
    2本に切っておく。
    (縦長く切る)

  3. 3

    焼き海苔1枚に1の酢飯をのせひろげ、
    サラダ菜、2の卵焼きひと切れ、マヨネズ、サーモンをのせたら、巻いていく。

  4. 4

    3をもう一つ作る。

  5. 5

    焼き海苔一枚に1の酢飯をのせ広げ、わさび(好み)、ネギ、マグロのたたきをのせたら、巻いていく。

  6. 6

    6をもう一つ作る。

コツ・ポイント

あわせ酢を使うと簡単。
刺身用を使うと簡単。
卵焼きは、だし巻きでもok。甘くてもok。
醤油をつけながら召し上がれ(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぜい肉豚肉
ぜい肉豚肉 @cook_40111508
に公開
カメラ不調(T_T)upできない(ToT)
もっと読む

似たレシピ