コンビーフ缶詰&じゃがいも★ホットサンド

しじみ◎
しじみ◎ @cook_40062860

トースターで簡単グリルサンド!
熱々の焼きたてを食べてね(^ω^)b
具タップリのコンビーフ&ポテトの最強コンビです!

このレシピの生い立ち
コンビーフ好き&グリルサンド好き。
コラボするしかないわけです(*^^*)

コンビーフは多いほうが断然美味しい!
1/2缶で作る時はポテトに塩胡椒でシッカリ味を付けて下さい。

コンビーフ缶詰&じゃがいも★ホットサンド

トースターで簡単グリルサンド!
熱々の焼きたてを食べてね(^ω^)b
具タップリのコンビーフ&ポテトの最強コンビです!

このレシピの生い立ち
コンビーフ好き&グリルサンド好き。
コラボするしかないわけです(*^^*)

コンビーフは多いほうが断然美味しい!
1/2缶で作る時はポテトに塩胡椒でシッカリ味を付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ガッチリ2人分
  1. 食パン(8枚切り) 4枚
  2. 男爵いも(中) 2個
  3. コンビーフ 1/2~1缶(※)
  4. マヨネーズ お好みでタップリと
  5. 醤油 小さじ1~2
  6. ※写真はコンビーフ1/2缶で作っていますが、たっぷり1缶で作った方が断然美味しいんです ( ≡∇≡)b♪

作り方

  1. 1

    馬肉の混ぜてある【ニュー・コンビーフ】ではなく【コンビーフ】を使ってね。
    (低脂肪タイプはコクと旨味が減少します)

  2. 2

    ホクホク美味しい男爵芋がオススメ。
    皮をむいてサイコロ状(または輪切り)に切ります。

  3. 3

    器に入れてラップをかけます。
    レンジで楊枝がスッと刺さるまで加熱。
    シッカリやわらかくするのがポイントですよ。

  4. 4

    ココから【6】までは大急ぎです・・・
    熱々じゃが芋を潰してコンビーフを混ぜます。

  5. 5

    マヨネーズ・醤油を混ぜます。
    (1/2缶で作る時は塩胡椒でシッカリ味をつけましょう)

  6. 6

    食パン2枚に乗せ、残りの2枚でサンド。
    このままトースターで焼きます。

  7. 7

    食パンに焦げ目が付くまでシッカリ焼きます。
    熱々を食べてね!

  8. 8

    具タップリなので直立しちゃいます^^

  9. 9

    コンビーフの缶詰で作ります。
    【コンじゃが】
    レシピID : 18047943
    煮物にすると脂分は気にならないのだ!

  10. 10

    小麦粉と水だけ♪
    【たらし焼き】
    好みのモノを巻いて下さい。
    レシピID : 2215226

  11. 11

    【チーズ目玉】
    レシピID : 18238664
    チーズタップリの目玉焼きトースト♥

  12. 12

    崩れません!
    【具タップリの定番サンドイッチ】
    レシピID : 20246592

コツ・ポイント

値段が安い【ニュー・コンビーフ】ではなく、必ず【コンビーフ】を使ってね。
(100円位の差ですが、美味しさが違います)

食パンをシッカリとトーストすれば、熱々のコンビーフがジュワ~~ッ!
絶対に熱々になってる状態で食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しじみ◎
しじみ◎ @cook_40062860
に公開
「いかに簡単に料理できるか」を模索中。自分のための「覚書」です。古いレシピをチョコチョコ書き直している真っ最中。・面倒だから、基本的には「大さじ」計量。・「麺つゆ」と「鶏ガラスープの素」が無いと料理ができません。・素晴らしい調理器具も持ってません。
もっと読む

似たレシピ