♪ワンタンスープ♪

mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko

ワンタンを作って、アレンジしたラーメン用スープと一緒にいただきます☆野菜も加えてこれだけでおなか一杯になります^^
このレシピの生い立ち
おかずにもなるスープを食べたくて作りました^^ラーメンスープが残っていたので足したのですが、それがかえって味が深まって、美味しくいただけました!

♪ワンタンスープ♪

ワンタンを作って、アレンジしたラーメン用スープと一緒にいただきます☆野菜も加えてこれだけでおなか一杯になります^^
このレシピの生い立ち
おかずにもなるスープを食べたくて作りました^^ラーメンスープが残っていたので足したのですが、それがかえって味が深まって、美味しくいただけました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ワンタンの皮 1パックは30枚入りでしたが、今回は15個分
  2. 豚挽き肉 40g程度
  3. 長ねぎ 10cm程度をみじん切り
  4. 生姜 1かけ分みじん切り
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 塩・こしょう 適量
  8. 鶏がらスープの素顆粒 少量
  9. A 400ml
  10. A 鶏がらスープの素顆粒 大さじ1弱
  11. A マルチャンしょうゆラーメンスープの 1パック1人前分(全部は使いませんでした)
  12. A こしょう 適量
  13. もやし ひとつかみ
  14. 玉ねぎ 1/4個
  15. エリンギ 1本

作り方

  1. 1

    ボウルに挽き肉を入れ、みじん切りの長ねぎ・生姜を加えよく混ぜ、しょうゆ・砂糖・塩こしょうう・鶏がらスープの素顆粒も加える

  2. 2

    よく混ぜたら、ワンタンの皮に小さじ1程度ずつすくって包む(今回は対角線上に三角形に包む)

  3. 3

    お湯を沸かして、包んだワンタンをゆでる。

  4. 4

    お鍋に水を沸かし、沸騰したらもやし・薄切りにした玉ねぎ・エリンギを入れてひと煮たちさせる。

  5. 5

    鶏がらスープを加えて、ラーメンスープの素を味を調整しながら足し、こしょうも加える。

  6. 6

    湯がいたワンタンを水をよくきって5に入れてひと煮たちさせてできあがり。

コツ・ポイント

*鶏がらスープでスープの基礎を作るので、ラーメンスープを加えるときは、一気に入れるのではなく味を見ながら足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko
に公開
美味しいアイデアを食卓に。男の子兄弟を持つワーママです。みなさんからのつくれぽが励みになっています。
もっと読む

似たレシピ