里芋のにくみそ煮

桜えび
桜えび @cook_40028402

寒くなると食べたくなる煮物~ほっとするのよね♡
このレシピの生い立ち
きっと母が作ってくれてたんだと思います。いつのまにか冬の定番メニューになり、寒くなると食べたくなりますね(*^^)

里芋のにくみそ煮

寒くなると食べたくなる煮物~ほっとするのよね♡
このレシピの生い立ち
きっと母が作ってくれてたんだと思います。いつのまにか冬の定番メニューになり、寒くなると食べたくなりますね(*^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 里芋 約200g(中3.4個)
  2. こんにゃく お好みで
  3. 鶏ひき肉 50g
  4. しょうが 小さじ1/3
  5. ごま 小さじ1
  6. 1カップ
  7. ガラスープの素 小さじ1
  8. 砂糖 大さじ1と1/2
  9. みそ 大さじ2と1/2
  10. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き、一口大に切ります。こんにゃくも同じく。鍋にちょうど並ぶくらいの量でした。

  2. 2

    まず、鍋にごま油を入れ、しょうが・鶏ひき肉を炒めます。色が変わってきたら、里芋とこんにゃくも加え炒めます。

  3. 3

    水、ガラスープの素、その他の調味料もどんどん加えて、煮込んでいきます。蓋をずらして、弱めの中火で15分くらいすると、煮汁が減ってくるので、焦げないよう返しながら煮ます。

  4. 4

    煮汁が少なくなって、とろんとしてきたら出来上がりです。

コツ・ポイント

特に難しいことは無いと思いますが、煮汁が煮詰まってくると焦げやすくなるので、注意が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜えび
桜えび @cook_40028402
に公開
○北陸在住○娘は嫁ぎ、中学生の息子とじじ、ばばの4人暮らし○日々 東方神起に惑わされてるおばさん
もっと読む

似たレシピ