100gでOK♪フライパンで牛肉の卵とじ

pappatyan
pappatyan @cook_40035768

安い細切れを使っていつものしぐれ煮に一工夫♪優しい甘辛味付けのお肉を卵で綴じれば子供達にも大好評♬
このレシピの生い立ち
牛肉があまり好きではなかった私に父がよく作ってくれました。我が家は牛丼用などの細切れで作っています。味付けはいつも目分量でしたがレシピアップの為計量しました。卵が絡むと味も円やかになりご飯が進みます。

100gでOK♪フライパンで牛肉の卵とじ

安い細切れを使っていつものしぐれ煮に一工夫♪優しい甘辛味付けのお肉を卵で綴じれば子供達にも大好評♬
このレシピの生い立ち
牛肉があまり好きではなかった私に父がよく作ってくれました。我が家は牛丼用などの細切れで作っています。味付けはいつも目分量でしたがレシピアップの為計量しました。卵が絡むと味も円やかになりご飯が進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. 牛薄切り肉細切れ肉 100g
  2. L玉2個
  3. 生姜 薄切り2枚
  4. ●砂糖 大さじ2
  5. ●酒 大さじ2
  6. ●薄口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛細切れ肉(薄切り肉)を細か~く刻む。
    生姜の薄切りもみじん切りに。
    卵は溶いておく。

  2. 2

    フライパンを温め油は引かずに1のお肉と生姜を炒める。
    火が通ってお肉の脂が出てきたらキッチンペーパーなどで余分な油を拭き取っておく。

  3. 3

    ●印の調味料を入れて少し煮込んだら溶き卵を入れて菜箸でぐるぐるかき混ぜてお肉に絡まるように炒り付ける。器に盛って飾り針生姜をのせて出来上がり♪

  4. 4

    お子様でも食べられる優しい味に仕上げていますので、お砂糖とお醤油の量はお好みに仕上げて下さいね。

コツ・ポイント

火を通すとちょっと硬くなる安いもも肉などの細切れも、細かく刻んで卵を煮絡めることでふんわりボリュームアップ♪あったかご飯にのせて食べてると美味しいですよ♪卵は多めがふんわり仕上がります。生姜の量はお好みでどうぞ。お醤油は卵の色が悪くなるので薄口醤油を使っています。豚コマでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pappatyan
pappatyan @cook_40035768
に公開
*:..。♡ 私の拙いレシピにつくれぽ下さる皆様本当に有難うございます♡お礼に伺えない時もありますがいつも心より感謝しています♡(u_u*)*.♡  ●“・)SL倶楽部(・''(●)SL=snoopy大好き♫  
もっと読む

似たレシピ