かぶとツナのごまナムル

キャラメリーナ @cook_40027092
かぶは生で食べるとサクサクみずみずしくて美味しいんです♬ごはんにも合うナムルにしてみました。
このレシピの生い立ち
かぶが美味しい季節ですが、子供たちが煮たかぶがあまり好きでないようで・・。生のサクサクのほうが好んで食べるので。
かぶとツナのごまナムル
かぶは生で食べるとサクサクみずみずしくて美味しいんです♬ごはんにも合うナムルにしてみました。
このレシピの生い立ち
かぶが美味しい季節ですが、子供たちが煮たかぶがあまり好きでないようで・・。生のサクサクのほうが好んで食べるので。
作り方
- 1
かぶは今回は大きめ(1個150g)が3個で1束でした。皮をむき、4つ切りにし(小さめなら半分に)5mm厚さに切る。かぶの葉は3~4本を小口切りにして使う。
- 2
1のかぶと葉に塩をまぶし、全体に混ぜて10分くらいおく。
- 3
■をボウルに合わせる。ツナの缶汁(オイル)は好みですが全部入れると多いので半分ほど入れる。水気を切った2のかぶをあえる。
コツ・ポイント
好みでしょうゆをちょろっとたらしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!めちゃうま♪アボカドとツナのナムル 簡単!めちゃうま♪アボカドとツナのナムル
簡単、切って和えるだけ♪ごはんにもビールにも合う、めちゃうまなナムルです♪アボカドとツナだけでも美味しいですよ♪ こでで -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17979221