アレルギー対応ピーマンの肉詰め(卵なし)

kozu1027 @cook_40064131
卵を使ってません。
ピーマンと肉が離れません。
このレシピの生い立ち
ピーマン嫌いな私・・・美味しく工夫しました。
卵アレルギーです。
アレルギー対応ピーマンの肉詰め(卵なし)
卵を使ってません。
ピーマンと肉が離れません。
このレシピの生い立ち
ピーマン嫌いな私・・・美味しく工夫しました。
卵アレルギーです。
作り方
- 1
ピーマンは半分に切り、へたと種を取り除き、内側に片栗粉を振っておく。こうするとお肉とピーマンが離れにくくなります
- 2
玉ねぎはみじん切りに、しょうがは摩り下ろし、パン粉は牛乳にしたし、やわらかくしておく。
- 3
ボールにひき肉、みじん切りの玉ねぎ、しょうが、塩、こしょう、パン粉をいれよくこねる
- 4
ピーマンに隅々までしっかりお肉をつめこんもお山のようにお肉を詰め、お肉表面に軽く片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンに油を引きお肉の面を下にして焼き始める。よく焼き入りをつけたらひっくりかえす
- 6
焼けたら出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
アレルギー対応⭐️ピーマン肉詰め アレルギー対応⭐️ピーマン肉詰め
卵、乳、小麦不使用。基本のハンバーグのタネをピーマン、ナス、レンコン、しいたけなどと組み合わせれば、子供も野菜好きに! あきつこどもキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17979318