作り方
- 1
干ししいたけは水に入れて3時間ほど戻しておく。
高野豆腐はお湯にいれて、2分ほどで戻し、よく搾る。 - 2
干ししいたけ1個はみじん切りにする。長ネギもみじん切りにする。
高野豆腐を半分に切り、間に切れ目を入れる。 - 3
ボールに鶏ももひき肉、干ししいたけと長ネギのみじん切り、○を加えてよく混ぜる。
高野豆腐の切れ目に肉だねを入れる。 - 4
鍋に●を合わせて煮立たせ、3としいたけを入れて落し蓋をして、弱火~中火で10分ほど煮る。
小松菜を三等分に切る。 - 5
小松菜を加えて更に5分ほどにて出来上がり。
コツ・ポイント
高野豆腐の水気をよく搾ること。
似たレシピ
-
高野豆腐の肉詰め煮 *おせち料理 高野豆腐の肉詰め煮 *おせち料理
高野豆腐に肉だねを詰めてボリュームアップ!甘めの煮汁がじゅわ~とお口に広がります。お正月やおもてなしにどうぞ^^) ふーみんママキッチン -
-
-
おだしがじゅわ~と!肉詰め高野豆腐の煮物 おだしがじゅわ~と!肉詰め高野豆腐の煮物
高野豆腐にヘルシーな鶏ムネのひき肉をたっぷり詰めたジューシーな煮物。油を使わないのでとってもヘルシー。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも!一口ほおばると、高野豆腐からお出汁がじゅわ~と!旨味が広がる煮物の定番! うにいくら -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17979702