ちょっと衣に手を加えて~<とんかつ>♪

☆まめまめ☆ @cook_40038978
誰もが好きなとんかつ!お酒に合います♪ハイボールやビール、焼酎にも!ご飯が進みますよ~♪みそだれやソース、レモン汁で♪
このレシピの生い立ち
もともと「とんかつ」が好きでした!溶き卵だけで今まで付けていたところに一工夫♪ちょっとサクッとした仕上がりになります。
ちょっと衣に手を加えて~<とんかつ>♪
誰もが好きなとんかつ!お酒に合います♪ハイボールやビール、焼酎にも!ご飯が進みますよ~♪みそだれやソース、レモン汁で♪
このレシピの生い立ち
もともと「とんかつ」が好きでした!溶き卵だけで今まで付けていたところに一工夫♪ちょっとサクッとした仕上がりになります。
作り方
- 1
豚肉は1枚を3~4つに切り、両面に塩コショウを。衣を作ります。ボウルに*A*の卵1個を溶きます。
- 2
*A*の材料すべてを泡だて器でよく混ぜます。そして、豚肉に薄力粉をまぶし~~~
- 3
2の衣を付けたら、パン粉を軽く抑える程度にまぶしつけます。(パン粉は目の細かい物ほど油の吸収が少ないですよ♪)
- 4
これが衣がつけ終わった状態です。
- 5
中温に熱した油で肉を静かに入れゆっくりときつね色に揚げます。約4分程度で揚がりました。カットしてから揚げると時短に♪
コツ・ポイント
大きな肉のままで揚げると時間がかかるので先にカットしてから揚げれば揚げ時間は短縮できます。ただし全面に衣が付くのでその分カロリーが上がるので~、パン粉は細かいものを利用したら油の吸収は少なめになります。こんな工夫でちょっとしたオイルカット♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17979815