離乳食後期 お好み焼き☆

ゆうしょん☆
ゆうしょん☆ @cook_40063421

離乳食後期の簡単おかずです。野菜もたっぷり、手づかみでたべれます。
このレシピの生い立ち
よくお好み焼きを食べるので、子供でも食べれる物をつくりました。大人はソースとマヨネーズをかければおいしくたべれます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一枚分
  1. キャベツ 2枚
  2. にんじん 1/6
  3. 1個
  4. 50cc
  5. かつお節ごま青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツとにんじんを千切りにします。

  2. 2

    ボールにキャベツ、にんじん、かつお節、ごま、青海苔など全ての材料をいれます。

  3. 3

    しっかりまぜまぜします。

  4. 4

    サラダ油をひいたフライパンに全て入れて円になるように形を整えます。真ん中を少しくぼませて卵を割り入れ、卵をくずします。

  5. 5

    蓋をして中火で五分すると卵が白くなってくるので、裏返します。

  6. 6

    裏返して4分ぐらいで完成です。焼き加減により加熱時間を調整してください。

  7. 7

    切り分けてお弁当のおかずにもどうぞ(o^^o)

コツ・ポイント

いろんな野菜やお肉を入れてアレンジしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆうしょん☆
ゆうしょん☆ @cook_40063421
に公開

似たレシピ