作り方
- 1
ボールに●の材料を入れざっくりと混ぜる。
好みの具は「肉、カマボコ、シーチキン」など。 - 2
フライパンを熱して油を薄く引き、中央に1の生地を流し込む。
*ここで、生地の上に鰹節と青海苔をのせる。 - 3
中火くらいで少し焼いて、蓋を被せ[弱火]にしてじっくりしっかり火を通す。
- 4
かるくゆすって綺麗に動くようならひっくり返して蓋を取ってから焼く。
- 5
完全に火が通れば出来上がり。
コツ・ポイント
*鰹節と青海苔は後のせすると食べにくいみたいで、食後の口の周りが青ひげ状態になります。
白菜がお勧め、ふわふわになります。たっぷりと山盛りで。
かまぼこはスライサーなどで薄く小さく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【離乳食後期】手づかみ食べ お好み焼き 【離乳食後期】手づかみ食べ お好み焼き
1品で野菜もタンパク質もとれて栄養バランスばっちり!離乳食いやいやだった9ヶ月の娘がパクパク食べてくれました♡ MOCHI*hi -
-
離乳食後期〜山芋いらずふんわりお好み焼き 離乳食後期〜山芋いらずふんわりお好み焼き
山芋無しでも豆腐入りでふわふわのお好み焼きができます。タンパク質、炭水化物、野菜を1度に取れる栄養満点の離乳食です。りゅうちゃこ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972513