たらの甘酢あんかけ

*ユウ*
*ユウ* @cook_40039401

甘酢の酸味が鱈にマッチしてますv

このレシピの生い立ち
白身のあんかけが好きなんですが、ケチャップ風味にしたらどうだろうかと思って作りました。
酢豚をちょっと薄めた感じになったと思います。

たらの甘酢あんかけ

甘酢の酸味が鱈にマッチしてますv

このレシピの生い立ち
白身のあんかけが好きなんですが、ケチャップ風味にしたらどうだろうかと思って作りました。
酢豚をちょっと薄めた感じになったと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たら 3切れ
  2. 小麦粉 少々
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. にんじん 3cm
  5. エノキ 半分
  6. ●ケチャップ 大3
  7. ●酢 大3
  8. ●砂糖 小2
  9. 200cc
  10. 片栗粉 少々
  11. ごま 小1

作り方

  1. 1

    鱈の骨を抜き、食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    小麦粉をまぶして油で揚げる。
    上がったら油を切っておく。

  3. 3

    にんじん、玉ねぎを細切りにし、エノキは二つに切る。

  4. 4

    鍋に薄く油をしき、(3)をしんなりするまで炒める。

  5. 5

    ●の材料を合わせて、(4)に投入。沸騰させ、野菜に完全に火を通す。

  6. 6

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、火を切る直前にごま油を混ぜる。

  7. 7

    鱈をお皿に盛り、(6)をかければ完成です。

コツ・ポイント

あんをかけたすぐならパリパリ。時間をおけばふんわりとした食感になります。野菜は他にピーマンや椎茸を使ってもおいしいですよv

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ユウ*
*ユウ* @cook_40039401
に公開
下手の横好きで、如何に簡単に美味しい物が作れないかと考案中。美味しいレシピ探してます★
もっと読む

似たレシピ