土鍋で ♪石焼き風~♪ キムチビビンバ

yaya_22 @cook_40037817
半熟玉子をざっくり混ぜて、ピリ辛熱々ビビンバは、体もポッカポカで美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
お焦げの美味しい「石焼きビビンバ」お家で作って熱々を食べたくなりました。
土鍋で ♪石焼き風~♪ キムチビビンバ
半熟玉子をざっくり混ぜて、ピリ辛熱々ビビンバは、体もポッカポカで美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
お焦げの美味しい「石焼きビビンバ」お家で作って熱々を食べたくなりました。
作り方
- 1
★そぼろ用の合わせ調味料を作る。
(コチュジャン、お砂糖、お醤油、お酒、牛だし粉) - 2
★生姜のみじん切りと合挽き肉をごま油で炒め、合せ調味料1を入れ煮る。
★最後にアゲのみじん切りを入れる。
- 3
★ナムルを作る
- 4
※ほうれん草、もやし
各サッと茹でて水気を絞り ごま油、お塩、牛だし粉適量を入れ混ぜる。 - 5
※ぜんまい
(水煮してあるモノ)
ザルにあげ、ごま油で炒め、お砂糖、だし粉、お醤油を入れ炒め煮する。 - 6
※にんじん
皮をむき、千切にする。塩をふり水分が出たら絞る。
ごま油、少量のお酢、牛だし粉を入れ和える。 - 7
★キムチを用意する。
★キムチもナムルも簡単に市販のモノでも十分だと思います。^^ - 8
★土鍋を温め(少し煙が出る位いまで)ごま油を入れ、ご飯を入れる。
- 9
★各材料をご飯の上にのせ、真ん中に玉子を入れ、アルミなどで蓋をする。(数秒)
- 10
★韓国海苔とゴマ、コチュジャンを入れて出来上り。
- 11
★食べるときにすべてをざっくり混ぜて食べると美味しいです^^
- 12
★おコゲはこんな感じ^^
- 13
★玉子は、半熟目玉焼をのせても美味しいです。(写真:以前作ったモノ)
コツ・ポイント
★材料をすべて揃えておくと、手早く仕上ります。
すべて、市販の材料や・・・お好きな野菜をのせて熱々ピリ辛ビビンバで体もポッカポポカ^^
似たレシピ
-
-
-
土曜日のお昼ご飯に!ピビンパ 土曜日のお昼ご飯に!ピビンパ
彼ごはんにどうぞ☆食べ盛りのお子さんや男性には半熟の目玉焼きをトッピングしてあげて♪ID17938303のナムルも見てね! kaori1979 -
-
-
お焦げが美味しい(〃ω〃)石焼きビビンバ お焦げが美味しい(〃ω〃)石焼きビビンバ
手作りナムルで本格ビビンバ☆スーパーのお惣菜を使えば焼くだけ簡単♪寒~い冬にピッタリのあつあつメニュー(〃∇〃) クックL56FZO☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17980771