フライパンで♪石焼風ビビンバ

フライパンで簡単!お焦げの美味しいビビンバ
人気検索TOP10入りありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
韓国料理の気分だったので
フライパンで♪石焼風ビビンバ
フライパンで簡単!お焦げの美味しいビビンバ
人気検索TOP10入りありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
韓国料理の気分だったので
作り方
- 1
牛肉に☆の調味料を入れ漬け込む
人参→千切り
もやし→茶色い部分をカット - 2
人参、もやし、ほうれん草を茹でる
人参→1分半
もやし→2分
ほうれん草→1分 - 3
流水で冷まして硬く絞る
ほうれん草を3cm程に切る - 4
各野菜にナムル用の調味料を混ぜ合わせる
中華の素→各小さじ1/3
ごま油→各小さじ1
ごま→各小さじ1 - 5
ゼンマイを4〜5cm程に切る
フライパンにごま油を敷きゼンマイを炒める - 6
料理酒、醤油、中華の素、おろしニンニクを入れ炒める
火を止め胡麻を混ぜ合わせる - 7
お鍋に1~1.2lの水を張り沸騰させる
沸騰したら火を止め水100mlと卵を入れ10分
10分経ったら冷水で冷やす - 8
フライパンに胡麻油を多めに敷きご飯を入れる
塩胡椒を軽くし炒めたらヘラ等で押さえつけ蓋をし焦げ目がつくまで焼く - 9
フライパンに胡麻油を敷き牛肉を炒める
- 10
8のご飯を器によそいナムルとお肉を盛り付け真ん中に温泉卵を落としたら完成
お好みでコチュジャンや糸唐辛子を入れ混ぜ混ぜ☆ - 11
人気検索TOP10入りしました♪
作ってくださった方、見てくださった方ありがとうございます(*˘˘*).。.:*♡ - 12
自分のメモ用に始めたレシピが皆様の食卓の笑顔に少しでも貢献できてると思うと、とても嬉しく感じますฅˆ⌯•ﻌ•⌯ˆฅ♡
コツ・ポイント
中華出汁は塩加減が変わるので目安で!
(私のお家はシャンタンかウェイパー)
野菜ナムルは調味料が一緒なので全部まとめて混ぜてもOK
お肉は味濃いめです。コチュジャンを後乗せする場合は少し調味料を減らした方が良いかも
似たレシピ
その他のレシピ