たけのことじゃこの佃煮

cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe

たけのこ佃煮というと我家の定番はこれ☆
水煮筍であっという間にできます!
粉山椒ピリっときかせてご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
たけのこはいっときにたくさん頂いたりするので、
比較的日持ちのよい佃煮ににて保存食にしています

たけのことじゃこの佃煮

たけのこ佃煮というと我家の定番はこれ☆
水煮筍であっという間にできます!
粉山椒ピリっときかせてご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
たけのこはいっときにたくさん頂いたりするので、
比較的日持ちのよい佃煮ににて保存食にしています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ水 200g
  2. ちりめんじゃこ 大さじ山盛り2
  3. 濃口醤油 大さじ3
  4. 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 粉さんしょ お好みで

作り方

  1. 1

    たけのこは硬い部分を中心に使います。
    しっかり水気を切って小さいめの銀杏などに切ります。

  2. 2

    ちりめんじゃこはさっと熱湯をかけて、ざるにあけて水気を切ります

  3. 3

    鍋に調味料を入れ、材料を入れ、中火で煮ます、最初は蓋をして煮汁が半分以下になったら取ります

  4. 4

    煮汁をからめるように煮つめて、仕上げに粉さんしょを振り入れ、味が馴染むまで鍋で冷まします

コツ・ポイント

とても簡単でコツというほどのものはありません 。
醤油はお好みで味をみながら増やしてくださいね。
ちりめんじゃこは入れなくてもいいし、また実山椒を入れるとめっちゃ大人味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe
に公開
☆【プチおうちcafe】をいつか開店が夢の北摂人♪ 京都北部で畑しながら農家廃屋をDIY改築中、永久に完成しないかも↓☆あちこち日記にお邪魔はすれど、いつも読み逃げ常習犯(^^ヾ 平にご容赦下さいませm(__)m☆つくれぽ頂きっぱなしでお礼に伺えず申し訳ありませんm(__)m 頂戴した一つ一つ有難く掲載させて頂いております♪ いつも遅い上にコメント無しでゴメンナサ~イ
もっと読む

似たレシピ