●サンマの甘露煮●

ナチクマ
ナチクマ @cook_40038795

ご飯がススムサンマの煮付けレシピです♪煮くずれ、臭み無用(^^)/
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた煮魚で一番大好きなレシピ
サンマを煮こぼして臭みを取る方法もありますが、お酒で煮たほうが、身の崩れがなくてキレイにふっくら仕上がります。

●サンマの甘露煮●

ご飯がススムサンマの煮付けレシピです♪煮くずれ、臭み無用(^^)/
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた煮魚で一番大好きなレシピ
サンマを煮こぼして臭みを取る方法もありますが、お酒で煮たほうが、身の崩れがなくてキレイにふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.  サンマ 4尾
  2.  生姜 一かけ
  3.  タカラ料理のための清酒 150CC
  4.   100CC
  5. ◎砂糖 大さじ4
  6. ◎醤油 大さじ3
  7. ◎みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    サンマは頭と内臓をとり3㎝くらいにぶつ切りにして、冷水でよく洗う(特に内蔵部分)
    生姜はスライスします。

  2. 2

    鍋に火をつける前にサンマ、生姜、お酒、水を入れて強火で一気に加熱し沸騰したら1分そのまま煮る。(強火で煮るのがポイント)

  3. 3

    中火にしてアクを取り◎印の調味料を入れて落としぶたをして30分煮ます。
    (圧力鍋で作る場合は沸騰したら弱火で15分)

  4. 4

    煮汁を煮詰めて出来上がり~♪

コツ・ポイント

サンマは流水でよく洗ってください。
②でお酒と強火で煮ることで臭みもとれてふっくら仕上がり、その後の調味料も浸透しやすくなります。
煮てる間は皮や身が崩れやすいのであまり魚に触らないように~
圧力鍋で煮ると骨までたべれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナチクマ
ナチクマ @cook_40038795
に公開
北海道でのんびりクックです~♪●ビール大好物のダンナさまと私                    ●食べ盛りの野球少年(ダイチン)中1●野球少年!(チビちゃん)小3          ☆4人暮らしです♪  
もっと読む

似たレシピ