かぼちゃのポタージュ 

ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906

ほっこり甘いかぼちゃ♪
手作りスープは素材の美味しさが違います。
今日は、冷凍しておいた裏ごしから作りました。

このレシピの生い立ち
「かぼちゃのレパートリーが少ないのよね」「煮付けばっかりになっちゃう」友人との会話で、こんな話になりました。裏ごししてフリージングしておけば、忙しい時もササッ!と出していろんな形で作れそう。そう思って裏ごしフリージング、大量に作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃの裏ごし 200g
  2. 牛乳 400cc(2カップ)
  3. 固形コンソメ 1/2個
  4. 塩、コショウ 適量
  5. 浮き実(クルトン、パセリ、ピンクペッパーなどお好みで) 適量

作り方

  1. 1

    フリージングしておいたかぼちゃの裏ごしを解凍する。

  2. 2

    お鍋に入れて・・。

  3. 3

    牛乳、砕いたコンソメを入れて弱火にかける。
    かぼちゃの解凍もしながら、ゆっくり混ぜる。

  4. 4

    味をみて塩、コショウで味を調えて出来上がり♪ 生クリームを仕上げに入れてもオシャレです。

コツ・ポイント

~かぼちゃの裏ごし~ かぼちゃは表面が少し柔らかくなるくらいまで、レンジで加熱してから処理すると楽です。切り分けて皮を剥き、柔らかくなるまでレンジ加熱。フードプロセッサーがあれば攪拌した後、裏ごしします。裏ごしはザルで十分です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906
に公開
 料理やお菓子作りをきちんと伝えられるようになりたくて、食関係の国家資格を取りました。理論と実技で充実した一年でした。         「頑張って!」「お疲れ様。」「元気出して!」どんな言葉より、美味しい料理は言葉以上のメッセージを伝えてくれる。一番のスパイスは愛情。。「おいしくなぁれ。おいしくなぁれ。」笑顔がいっぱい増えますように。。
もっと読む

似たレシピ