ごぼうを牛肉でクルクル八幡巻き

フサピー
フサピー @cook_40034278

手作りの八幡巻きは、実においしい!
季節の茹で野菜を添えると美味しさ倍増。
このレシピの生い立ち
冷めても美味しいい「ごぼうと牛肉の八幡巻き」は、お弁当によく入れます。伝えたい料理の一つです。

ごぼうを牛肉でクルクル八幡巻き

手作りの八幡巻きは、実においしい!
季節の茹で野菜を添えると美味しさ倍増。
このレシピの生い立ち
冷めても美味しいい「ごぼうと牛肉の八幡巻き」は、お弁当によく入れます。伝えたい料理の一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 200g
  2. ごぼう 30㎝
  3. しいたけ 8枚
  4. 茹で野菜 適宜
  5. しょう油 1/4
  6. みりん 1/4C
  7. 砂糖 大1
  8. めんつゆ 大2
  9. 大1

作り方

  1. 1

    ごぼうは、タワシで洗い15㎝位の長さに切り、縦6つ切りにして水につけサッとゆで水に入れ粗熱を取る。

  2. 2

    鍋にごぼうを入れ、めんつゆと水をヒタヒタに入れ軽く煮て、
    そのまま冷ましておく。

  3. 3

    ごぼう、牛肉を4等分にして
    ごぼうときっちりまとめ
    牛肉を巻く。

  4. 4

    油の入ったフライパンを熱し
    牛肉に小麦粉を軽くまぶし
    牛肉のとじたところを下にして全体を焼く。

  5. 5

    4にしょう油、みりん砂糖を入れ、フライパンを揺すって、調味料を混ぜ合わせる。

  6. 6

    椎茸のいしずきを取ったものをフライパンの中に入れ、
    煮る。
    タレが全体に絡まってとろみがついたら出来上がり。

  7. 7

    6を取り出し、冷めたら一口大に切り分け
    皿に盛り
    茹でた野菜を添える。

コツ・ポイント

牛肉の量は、少なくても良いが全体を包み込める量にする。
調味料を入れたら素早くすること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フサピー
フサピー @cook_40034278
に公開
千葉県市川市にて料理教室を主宰しております。 お教室でのレシピや、創作レシピをのせていきますので、どうぞ宜しくお願いします。ホームページも見てね ⇒ http://happystage.sub.jp/
もっと読む

似たレシピ