オクラと塩昆布の中華風和え物

みー&こーちゃん @cook_40047126
味付けは塩昆布だけですが、塩昆布パワーで簡単!おいしいです。うちでは、家族で取り合いです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
いつも、和風になっちゃうオクラの和え物をあえて中華風にしてみました★
オクラと塩昆布の中華風和え物
味付けは塩昆布だけですが、塩昆布パワーで簡単!おいしいです。うちでは、家族で取り合いです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
いつも、和風になっちゃうオクラの和え物をあえて中華風にしてみました★
作り方
- 1
オクラをまな板の上で塩大さじ1ほど(分量外)をまぶしてコロコロします。(板ずり)
塩がついたまま鍋に入れて軽く茹でる。 - 2
ザルなどにあけたら、温かいうちに2センチ程に斜め切りする。
やけどに注意!! - 3
2をボールなどに入れ塩こんぶ、ごま油をいれよくまぜる。最後にパラパラとごまを振る。
冷蔵庫で冷やしてもおいしいですよ!
コツ・ポイント
温かいうちに塩こんぶを混ぜるとうまみが良く引き出されます!
味見して味が薄い様でしたら塩を入れて調整してみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17983615