手羽元使って☆ 美味しい鶏大根はいかが?

ハムまき
ハムまき @hammaki

大根を煮すぎず味をしみ込ませ、手羽元は無駄なく軟骨まで食べられるように作っちゃおッ♪
このレシピの生い立ち
母が、よく作ってくれた料理です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分位
  1. 手羽元 6本位
  2. 大根 1/2本
  3. 500cc
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 50cc
  6. 味醂 25cc
  7. 紛末かつおダシ 大さじ1
  8. しょう油 50cc

作り方

  1. 1

    作り方の画像は、載せているレシピの約3倍で作っています。

  2. 2

    手羽元を強火で表面に軽く焦げ目を付ける。
    (中は生のままで良い。)

  3. 3

    水を沸かし、2と砂糖、酒、味醂を加えフタをして20分位アクを取りながら煮る。

  4. 4

    紛末かつおダシ&しょう油を加える。

  5. 5

    2~3cmの厚さに切った大根を加え更に20分位フタをして煮る。

  6. 6

    つまようじを刺してスッと通ったらOK!
    フタをしたまま自然に冷まし食べる時に温める。

コツ・ポイント

大根を入れる前に手羽元を煮ておくと軟骨まで無駄なく食べられる。
必ず1度冷ます事が大事!冷める時に味がしみ込むので、煮すぎずに味がしみ込む。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ハムまき
ハムまき @hammaki
に公開
我流な為、本来の作り方と違う場合があります。(; ^ _ ^ Aバターは有塩を使用しています!無塩バター使用の時は、「無塩バター」と記載します。(*^∀^)b※しばらくの間コメント欄を閉めさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ