大根と鳥手羽元の煮物

ユイシュウ @cook_40052958
大根と手羽元で簡単おでん風煮物を作ってみましょう♪ほっこり温まりますよ♡
このレシピの生い立ち
大根をたくさん頂いたので、おでん風に手羽元だけ入れて炊いてみたら、美味しかったので♡
大根と鳥手羽元の煮物
大根と手羽元で簡単おでん風煮物を作ってみましょう♪ほっこり温まりますよ♡
このレシピの生い立ち
大根をたくさん頂いたので、おでん風に手羽元だけ入れて炊いてみたら、美味しかったので♡
作り方
- 1
大根は2cmくらいの輪切りにして皮を剥き、半分に切り半月形しておく。
- 2
大根は、鍋に入れてひたひたの水を張り、竹串がすっと通るまで下ゆでしておく。(だいたい10分くらい)
- 3
手羽元は、湯を沸騰させた鍋に入れて、5分程湯がいてザルに開け、アクを取り除いておく。
- 4
鍋に下ゆでした大根と手羽元と○を全部入れて蓋をし、強火にかけ、沸騰したら中火にして15分ほど煮る。
コツ・ポイント
下ゆですることで、大根がやわらかくなり、手羽元のアクが取りのぞけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単美味しい!大根と手羽元の煮物 簡単美味しい!大根と手羽元の煮物
2023/11/19(日)の夕食に作りました寒い日はほっこり煮物がいいいよね♪簡単美味しい大根と鶏手羽元の煮物です ♡♡♡Mari♡♡♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17673854