食感を楽しむ♪カレーきんぴらのナッツ和え

Madeleine7 @cook_40061341
普段のきんぴらに、エリンギのくにゅっとした感触と香ばしいナッツをプラス♪
食感を楽しめる一品で、和にも洋にも合います☆
このレシピの生い立ち
とあるお惣菜屋さんで買って食べたカレー味のきんぴらがおいしかったので、自分でも作れないかと思い、この調合にたどりつきました。
冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもgood!
食感を楽しむ♪カレーきんぴらのナッツ和え
普段のきんぴらに、エリンギのくにゅっとした感触と香ばしいナッツをプラス♪
食感を楽しめる一品で、和にも洋にも合います☆
このレシピの生い立ち
とあるお惣菜屋さんで買って食べたカレー味のきんぴらがおいしかったので、自分でも作れないかと思い、この調合にたどりつきました。
冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもgood!
作り方
- 1
ごぼうはささがきにし、エリンギと人参は適当な大きさに切る。
ごぼうは特にアク抜きしなくてもOK。
ナッツは粗めに刻む。 - 2
フライパンにサラダ油を熱し、中火で先に野菜を炒め、しんなりしてきたらエリンギを加えて更に炒める。
- 3
火が通ってかさが減ってきたら、★の調味料をすべて加え、さらに炒める。
- 4
汁気がなくなるまで炒めたらできあがり♪
お好みのナッツを散らす。
今回はくるみ、アーモンド、カシューナッツを使いました。 - 5
コツ・ポイント
ささがきの方が火が通りやすいのですが、もちろん細切りでも^^
ウスターソースが隠し味になって、甘辛く仕上がります。
ナッツは予め炒っておき食べる直前に和えるとより香ばしさアップ♪
似たレシピ
-
ご飯進む◎ごぼうとツナのカレーきんぴら ご飯進む◎ごぼうとツナのカレーきんぴら
普段のきんぴらの調合にカレー粉を少し加えて甘辛カレー風味に仕上げました。ツナとも相性抜群!ご飯が進みすぎ注意。 カナルセット -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ごぼうとエリンギのカレーきんぴら ごぼうとエリンギのカレーきんぴら
カレー粉とガラムマサラが効いた、スパイシーなきんぴらです。あつあつご飯にも、ビールのお供にも、お弁当にもオススメです♪ LaLaHappy1
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17986048