里いもと豆腐で『ふんわり揚げ』

ひむとも
ひむとも @cook_40044026

里芋をレンジでチン!!して、水切りした豆腐と切った野菜とすべての材料を混ぜ合わせ、揚げるだけ!!  結構簡単ですよ!!
このレシピの生い立ち
家にあったもので、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10人分
  1. 里いも 600g
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 豚ミンチ 180g
  4. ネギ 100g
  5. しいたけ 60g
  6. 人参 200g
  7. れんこん 200g
  8. ごぼう 100g
  9. 片栗粉 大10
  10. しょうゆ 大4
  11. さとう 大4

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水きりしておく。

  2. 2

    里いもは皮をむき、ビニールに入れレンジでやわらかくし、冷えたらそのままビニールの上からもんでつぶしておく。

  3. 3

    ねぎは小口切り、しいたけ、人参、ごぼう、れんこんは粗いみじん切り。ごぼうとれんこんは少し水に浸けあく抜き。

  4. 4

    材料を全部ボウルに入れ、混ぜ合わせ、スプーンで落としながら油で揚げる。

  5. 5

    油で揚げはじめ、きつね色より少し濃い目で浮いてきたら取り出し、油をきる。

コツ・ポイント

ごぼうとれんこんの歯ごたえ抜群です!! 少し小さめに切ってもいいかとは思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひむとも
ひむとも @cook_40044026
に公開
2024.3.12で51歳。昼間はフルで大分県中津市に勤務。自宅は福岡県築上郡。畑、超軽めの運動、料理、1000円以下で可能な河口釣り、たけのこ掘りに行ったり、サウナ、クラシック楽器の音色。などなど
もっと読む

似たレシピ