バレンタインマーブルチーズ簡単オシャレ☆

行程写真つき。生クリームじゃなくてヨーグルトにしたことがカロリー控えめのポイントです。フードプロセッサーとレンジでラクチンラクチン。フィラデルフィアクリームチーズの箱に書いてあるベークドチーズケーキのレシピを参考に。
このレシピの生い立ち
基本は箱に書いてあるレシピです。生クリームのかわりにヨーグルトにしました。レモン汁もなくてOKですよ。マーブルパウンドケーキの要領でマーブルチーズケーキにしてみました。
バレンタインマーブルチーズ簡単オシャレ☆
行程写真つき。生クリームじゃなくてヨーグルトにしたことがカロリー控えめのポイントです。フードプロセッサーとレンジでラクチンラクチン。フィラデルフィアクリームチーズの箱に書いてあるベークドチーズケーキのレシピを参考に。
このレシピの生い立ち
基本は箱に書いてあるレシピです。生クリームのかわりにヨーグルトにしました。レモン汁もなくてOKですよ。マーブルパウンドケーキの要領でマーブルチーズケーキにしてみました。
作り方
- 1
これが材料です。
レンジを使わない方はチーズを柔らかくしたりチョコレートを溶かしたり、生地を温めるお湯をたくさん用意しておいてくださいね。
- 2
台を作ります。バターを室温にもどしておきます。ビスケットとバターをフードプロセッサーで一気に混ぜます。クルミは最後にいれてちょっとツブツブ感が残る程度に混ぜます。
*マ○ビティを使いましたがお好みのビスケットで作ってみてください。
- 3
クッキングシートを敷くかバターを薄く塗った型に敷き詰めます。
生地の上にラップをのせてその上から手でおさえるとキレイにできます。 - 4
クリームチーズを柔らかくします。レンジで500w30秒と箱に書いてありましたが、レンジの出力が違う場合はさわって指で押せるぐらいのやわらかさになるまで、ようすをみてください。
もちろん湯煎でも!! - 5
フードプロセッサーで、2のクリームチーズに砂糖、卵、ヨーグルト、薄力粉を加えて、その都度混ぜ合わせます。
フードプロセッサーが無い方はミキサーで。 - 6
5の生地のままだと気泡が多いので一度裏ごしします。裏ごししたら300gぐらいを別なボールにうつします。
- 7
チョコレートを溶かします。湯煎だと60度ぐらいのお湯で、、と言いますが、レンジで50℃に設定して様子をみながらやると簡単です。少し早いうちにひきあげるほうがいいです。
- 8
6のクリームチーズ生地を湯煎で人肌程度に温めます。レンジの場合は40℃ぐらいに設定してようすをみてください。冷たいところにチョコレートをいれるとよく混ざらないので、必ず少しあたためてください。 ☆オーブンを160度に温めます。
- 9
6でわけたクリームチーズと7のチョコレートを混ぜ合わせます。
- 10
3の台に6の生地と9の生地を流し込みます。
まず6の白い生地を流します。そのあと9の生地を、その上に流します。
そしてヘラで大きく切る感じで混ぜます。
けっして上下に混ぜたりしないこと。 - 11
10の生地は軽くトントンとテーブルに落として気泡をぬきます。160度に温めたオーブンで20分ぐらい焼きます。串をさして何もついてこなければ焼き上がり。室温で冷ました後、冷蔵庫でよく冷やします。
- 12
冷えたら10cmx1.5cm巾に切ります。
- 13
ひとつひとつをくるんでリボンをつけると贈り物にピッタリ!!
コツ・ポイント
レンジ、フードプロセッサーを使うとラクです。ただしレンジは10秒おきぐらいにとりだしては確認してください。湯煎でチョコレートを溶かすときは蒸気が入らないようにしてください。クリームチーズにチョコレートを混ぜるとき両方とも温めておかないとよくまざりません。
最初に湯煎するお湯をたくさん用意しておくといいでしょう。
似たレシピ
-
カフェ風アップルベイクドチーズケーキ カフェ風アップルベイクドチーズケーキ
ベイクドチーズケーキの応用です♪生クリームをヨーグルトに変えたことでカロリーダウン。さっぱりとした味わいに!! チッキーニャ -
-
-
-
-
ヘルシーなヨーグルトスフレチーズケーキ♪ ヘルシーなヨーグルトスフレチーズケーキ♪
生クリーム控えめでヨーグルト入りのヘルシー簡単なスフレチーズケーキ♪メレンゲにしなければベイクドチーズケーキに♡akipote
-
フライパンで簡単バレンタインチーズケーキ フライパンで簡単バレンタインチーズケーキ
クリームチーズいりません!ヨーグルトで作る低カロリーのチーズケーキ。タルト生地の材料もビスケットを砕くだけ! 白石かえで -
♡ヨーグルトと豆腐でチーズケーキ風♡ ♡ヨーグルトと豆腐でチーズケーキ風♡
♡チーズケーキが大好きでよく作っています♪今回はヘルシーにチーズ→ヨーグルト、生クリーム→豆腐で代用してみました♡ ino2 -
-
色々試した結果☆簡単濃厚チーズケーキ♪ 色々試した結果☆簡単濃厚チーズケーキ♪
生クリームだと酸味が足りない・・・ヨーグルトだけもいまいち・・・やっぱチーズケーキには両方入れるのが美味しい♪♪いっぱい②作って1番美味しいって思えるベイクドチーズケーキ!!お試しあれo(*^▽^*)o~♪ なな389 -
『しっとりチーズケーキ!(~チョコマーブル~)』 『しっとりチーズケーキ!(~チョコマーブル~)』
今回もFPで楽チン♪ケーキ作りとなりました(^_^)vさっぱり・しっとりのケーキですよ♪ yuchoki
その他のレシピ