乾燥生姜の作り方(食品乾燥機で干し生姜)

ラボネクト @cook_40099917
食品乾燥機を使用すれば簡単に干し生姜を作ることができます
このレシピの生い立ち
天日干しは天候などにも左右されますが、食品乾燥機を使用すれば安定した乾燥を行うことができます。
乾燥生姜の作り方(食品乾燥機で干し生姜)
食品乾燥機を使用すれば簡単に干し生姜を作ることができます
このレシピの生い立ち
天日干しは天候などにも左右されますが、食品乾燥機を使用すれば安定した乾燥を行うことができます。
作り方
- 1
食品乾燥機を使用して干し生姜を作る流れをご紹介致します。
- 2
生姜をスライスします。
乾燥前の重量は239gです。
乾燥温度は60度で行いました。
- 3
食品乾燥トレイにスライス生姜を並べます。
もっと敷き詰めれば500g以上を1トレイに並べることができます。 - 4
6時間の乾燥で重量は62gとなりました。
まだ少し湿っている状態でセミドライです。 - 5
12時間の乾燥で重量は18gとなりました。
折り曲げるとパリッと割れるまで乾燥しています。 - 6
*12時間以上の乾燥を行っても1~2gしか重量は減りませんでした。
- 7
家庭用食品乾燥機「ドラミニ」は干し野菜やドライフルーツ作りを簡単に行うことができます。
- 8
トレイにカットした食品を並べてスイッチを押すだけの簡単操作でご使用頂けます。
- 9
食品乾燥機のおすすめレシピ
コツ・ポイント
12時間で乾燥時間は十分かと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989558