バルサミコ酢で食べる♪ 豆腐入り餃子

violuka @cook_40115922
お肉を少なく、鉄分の多いお豆腐と野菜をたっぷり入れた、やさしいマクロビのレシピです♪
タレのバルサミコ酢と黒七味が絶品!
このレシピの生い立ち
餃子好きの娘のために、化学調味料フリーで作りたいと思い、具や調味料を試行錯誤して一番美味しいと思える餃子に辿りつきました。
お豆腐を入れることで、ふんわりジューシーな餃子に仕上がりました♪
バルサミコ酢で食べる♪ 豆腐入り餃子
お肉を少なく、鉄分の多いお豆腐と野菜をたっぷり入れた、やさしいマクロビのレシピです♪
タレのバルサミコ酢と黒七味が絶品!
このレシピの生い立ち
餃子好きの娘のために、化学調味料フリーで作りたいと思い、具や調味料を試行錯誤して一番美味しいと思える餃子に辿りつきました。
お豆腐を入れることで、ふんわりジューシーな餃子に仕上がりました♪
作り方
- 1
豆腐を30分〜1時間水切りする。
その間に★マークのものを全てみじん切りし、ざるにあけて塩をふり軽く揉む。 - 2
水が出てきたらざるでよく切り、ボウルに入れてひき肉、豆腐、しょうが、にんにく、塩麹、こしょう、醤油を加えて手で混ぜる。
- 3
最後にごま油を加えて混ぜ、中さじスプーン1くらいを皮にのせ、フチに水をつけて手でシワをつくりながら包んでいく。
- 4
ごま油をひいたフライパンに餃子を好きな形に並べ、中火で軽く焦げ目をつける。
- 5
焦げ目がついたら水を餃子の高さの1/3まで入れてフタをし、中火よりやや弱火で水がなくなるまで蒸し焼きにする。
- 6
水がなくなったらフタをとって水分を飛ばし、餃子と餃子の間の膜(ハネ)がキツネ色になったら皿にあける。
- 7
バルサミコ酢に黒七味をふったタレで召し上がれ♪
コツ・ポイント
タレがバルサミコ酢と黒七味なので、ぼんやりした味にならないよう、塩と塩麹で下味をしっかりつけておくことがポイントです♪
その他、好みに応じて色々な調味料で食べてみてください^_^
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり餃子(冷凍可) 野菜たっぷり餃子(冷凍可)
肉より野菜が多いくらいの野菜たっぷり餃子!1個につき肉5gなので、たくさん食べてもお腹が軽い、おつまみにもご飯にもピッタリの餃子です。◆ tenten -
-
-
-
ヘルシー☆豆腐野菜餃子 ヘルシー☆豆腐野菜餃子
我が家の定番☆野菜と豆腐の餃子です。かなりボリュームがあるんですが、野菜と豆腐がたっぷりなのでヘルシー♪餡があまったらハンバーグにしてお弁当にイン!など応用が利くのが便利w よっすぅー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989937