ミルク&ミルクティの寒天ゼリー(^^♪

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の簡単デザート(^^♪

ほんのり甘く、あと味さわやか!
2層にして見た目もちょっぴり
おしゃれに!?
このレシピの生い立ち
「ポッチャマレシピコンテスト」レシピ♪

子供に手作りの簡単なおやつを作ってあげようと
思い作りました。
スイーツ系が苦手な私でも失敗しない
簡単な寒天ゼリーです♪

ミルク&ミルクティの寒天ゼリー(^^♪

【働くママ】の簡単デザート(^^♪

ほんのり甘く、あと味さわやか!
2層にして見た目もちょっぴり
おしゃれに!?
このレシピの生い立ち
「ポッチャマレシピコンテスト」レシピ♪

子供に手作りの簡単なおやつを作ってあげようと
思い作りました。
スイーツ系が苦手な私でも失敗しない
簡単な寒天ゼリーです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6ヶ分
  1. 1カップ(200cc)
  2. 寒天クック 1袋(4g)
  3. ●砂糖 大さじ4
  4. 牛乳 2カップ(400cc)
  5. 3カップ(600cc)
  6. 寒天クック 1袋(4g)
  7. 紅茶ティパック 2袋
  8. 〇砂糖 大さじ3
  9. ★コーヒー用ミルク(スジャータ) 6個
  10. フルーツ缶 1缶

作り方

  1. 1

    ●の水1カップに寒天を入れて火にかけ、煮溶かします。
    ※この状態では冷やしても固まりません。

  2. 2

    中火で沸騰させ、グツグツしてきたら、弱火にしてさらに2分!

  3. 3

    火を止め、砂糖を入れて混ぜます。

  4. 4

    レンジ 600w 2分で温めた牛乳を入れ、さらに混ぜます。

  5. 5

    器に入れ冷蔵庫で冷やし固めます。
    (※15分もあれば固まります)

  6. 6

    〇の水に寒天を溶かし、中火で沸騰させ、紅茶ティパックを入れ揺すりながら煮出します。沸騰したら弱火で2分。

  7. 7

    砂糖を加え、煮溶かします。

  8. 8

    冷やし固めた⑤に粗熱をとった⑥を流し入れ再度冷蔵庫で冷やし固めます。

  9. 9

    固まったら、コーヒー用ミルクをかけます。

  10. 10

    お好みでフルーツ(缶詰でも生でも)を飾り出来上がり!

  11. 11

      ・・・

  12. 12

    【2015.5.15】
     推薦レシピ
    「寒天・ゼリー」
    のカテゴリに掲載して頂きました(^^♪
     感謝☆感謝

コツ・ポイント

※紅茶の寒天ゼリーは、上にかけたコーヒー用
 ミルクと混ぜながら食べると・・・
 ミルクティ味!
※寒天は煮溶かしただけでは固まりません!
 沸騰させるのがポイント!
※寒天を半分量にすると やわらかい
 プルプルゼリーも楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ