ココナッツオイルとくるみのスノーボール

caloline @cook_40114813
体にいいココナッツオイルとくるみを
入れて簡単なクッキーを作りました。
珈琲に合いますよ♪♪♪
このレシピの生い立ち
大好きなくるみを入れたクッキーに
話題のココナッツオイルを入れたら
どうなるかな?と思って作ってみました。
ココナッツオイルとくるみのスノーボール
体にいいココナッツオイルとくるみを
入れて簡単なクッキーを作りました。
珈琲に合いますよ♪♪♪
このレシピの生い立ち
大好きなくるみを入れたクッキーに
話題のココナッツオイルを入れたら
どうなるかな?と思って作ってみました。
作り方
- 1
薄力粉とコーンスターチを合わせて
2回ほど振るう。 - 2
くるみは
ビニール袋に入れて、めん棒などで叩いて、なるべく細かくしておく。 - 3
ジップロックの中に
材料を全部入れ、
混ぜ合わせた
生地は30分~1時間、冷蔵庫で
休ませる。 - 4
一つ15g検討で
丸めていきます。
少し握りつぶす位に
丸めないと
崩れてしまいます。 - 5
♪焼き上がり♪
丸め方が緩かった物は、ヒビが入ったり、ダレています。 - 6
グラニュー糖を
ミキサーなどで
細かくして粉砂糖を作り、クッキーが完全に冷めたら
ビニール袋に入れて粉砂糖をまぶします。 - 7
出来上がりです。
くるみは絶対に
入れた方が美味しいと思います。(*^^) - 8
保存は冷蔵庫へ!
一晩置くと
生地がしまって
美味しくなります♪♪♪
コツ・ポイント
コーンスターチを入れているので
ホロホロと崩れやすいです。
丸める時に強めに丸めた方がいいような
気がします。
クルミもなるべく細かく砕いた方が
食感がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
くるみのボウロクッキー(スノーボール) くるみのボウロクッキー(スノーボール)
混ぜて丸めて焼くだけ♪簡単ボウロクッキー(スノーボール)サクッ&ほろり&とろける食感♪くるみなしでも美味しいです♪ sachi⋆。˚✩ -
-
-
ココナッツオイル 簡単 スノーボール ココナッツオイル 簡単 スノーボール
2571931 *ひぃ*さんのレシピを元に流行りのココナッツオイルで簡単で美味しいスノーボールが出来ちゃいます♪りーーーち
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990765