私の塩やきそば!シーフード編

にゃーままん
にゃーままん @cook_40041155

麺はちゃんぽん麺で!キャベツは山盛り!味付けはシンプルに♪おいしい塩やきそばが簡単に作れましたー。
このレシピの生い立ち
塩やきそばが食べたくて・・・

焼きそばには焼きそば麺じゃなくて、ちゃんぽん麺しか使わない土地で生まれ育ったので、やっぱりこれが一番好きです。

私の塩やきそば!シーフード編

麺はちゃんぽん麺で!キャベツは山盛り!味付けはシンプルに♪おいしい塩やきそばが簡単に作れましたー。
このレシピの生い立ち
塩やきそばが食べたくて・・・

焼きそばには焼きそば麺じゃなくて、ちゃんぽん麺しか使わない土地で生まれ育ったので、やっぱりこれが一番好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちゃんぽん麺(焼きそば麺) 2人分
  2. キャベツ 1/4個
  3. 豚バラスライス 50g~
  4. するめイカ(加熱用) 100g~
  5. ニラ 1束
  6. (その他、お好きな具) 適量
  7. ごま 大さじ2
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ちゃんぽん麺を袋ごと、レンジで加熱します。袋に小さく穴をあけて、1個当たり2分弱。

  2. 2

    キャベツ他、具材を食べやすい大きさに切っておきます。

  3. 3

    フライパンを熱し、ごま油をいれ、豚バラ、イカ、キャベツを入れて塩コショウで少し濃い目に味をつけます。

  4. 4

    キャベツのかさが減るまで蒸し焼きにします。

  5. 5

    麺をほぐしながらフライパンにいれ、ざっと油が回るまで混ぜます。具と絡んだら、オイスターソースをひとまわしいれます。

  6. 6

    味見をして、塩コショウを加減します。

    程よいところでニラを最後にいれ、鮮やかな色が出るまで炒めたら、完成です。

  7. 7

    この日の具は、キャベツ・イカ・あさり(ボイル)、ニラです。シーフードミックスを使っても◎

コツ・ポイント

麺は焼きそば麺より、ちゃんぽん麺がおいしい!シーフードミックスを使うときは、中華だしの素を大さじ1くらい振り入れるとおいしいと思います。また、具は冷蔵庫にある野菜、残り物なんでもOK!にんじんたまねぎほうれん草などなど・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃーままん
にゃーままん @cook_40041155
に公開
にゃんこをこよなく愛するにゃーままの台所。パンとお菓子とオーブン料理が大好き。
もっと読む

似たレシピ